| ログNo.161 廃人様の新作です! - 彩雲11型(管理人) URL
 2012/02/28 (Tue) 04:24:49
 彩雲です。
 板倉小隊が特番で復活しましたが、色々忙しくて録画を見ているヒマがない.・゚・(ノд`)゚・.
 今日はなるべく早く帰って見たいです。
 
 さて廃人様から新作短編をいただきましたのでうぷしました。
 例のサイコものですが、「エイリアン」のメインタイトルがないので、シリーズ番外編ということのようです。
 ネタは赤ずきんちゃんですが・・・・ヒデぇ話だなァ(^^)
 
 是非お楽しみくださいませ。
 毎度バケ報告、観想等もありましたらカキコよろしくお願いします。
 
 
 >>鈴神楽様
 
 うぬぅ、シビアな状況ですな・・・
 お大事にどうぞ。復帰お待ちしております。
 
 
 >>ドラクエ
 
 まとめレスになって恐縮です。
 ドラクエ4はわりと好きでしたね。AIや馬車など、システム的にこなれていない点はありましたが、ストーリーは感動的だった気がします。
 仲間はみんな故郷に帰って行くのに、主人公は一人だけ帰る家がない・・・・あのラストの哀切と、最後に一瞬救いのシーンが挿入される演出に泣きました。
 ただラスボスがなんだか良く分からないヤツだったような・・・
 
 そう言えば3の商人は、「あなたと旅したことは忘れない」とか何とかいうセリフがあった気がしますが、いやお前とは旅してねーし(^^)
 
 Re: 廃人様の新作です! - 鈴神楽
 2012/02/28 (Tue) 18:52:36
 携帯で読ませて貰いました。
 何気に最後の猟師の無茶な性格がハマりました。
 
 書き込みは、難しいですが、携帯から閲覧していますのでこれからも頑張って下さい。
 
 Re: 廃人様の新作です! - 黒きオーラ URL
 2012/02/28 (Tue) 23:50:29
 >廃人の廃人さま
 拝読しました!サイコは地球人より長命なんですかね?ケロン人みたく。
 赤ずきんちゃんも元はかなり凄惨なお話らしいですね。
 
 相変わらず血も涙も無い残虐超人っぷり…マジ震えてきやがった…!
 サイコはともかく、猟師が狂ってる、何者なんでしょ?
 それとエミリーといえば、フリット司令の奥さん思いだしたw
 
 サイコvs三人組の続きも楽しみです!
 
 > 輝川流一さま
 それと、武器屋のバイトで破邪の剣を売り惜しみして後で自分で購入、また粘って勇者用に調達、とかも有効ですね。
 一番高い武具沢山買って、5章で売却とか。
 
 >天命残月さま
 リメイクは未プレイで知りませんでした。
 (ブロントさんと阿求ちゃんがVプレイする動画は観ましたが)
 私もVとXが好きです。Xはシナリオが素晴らしい。
 
 ニコニコ動画の『東方鉄花婿 〜ブロントクエストX 黄金の鉄の塊で出来た花婿』シリーズの大ファンなのですが、これ観てまたXやりたくなった。
 このシリーズもいよいよ大詰め、今年中に完結かな?
 質量共に抜群のクオリティーを継続された、偉大な作品であります。
 
 >Vが一番好きな理由
 シリーズで唯一、キャラが公式に固定されておらず(勇者以外)、自分で好きなパーティ組める。
 自分や友達の分身みたいな気分で感情移入出来た。
 W以降はストーリーは洗練されてますが、キャラは選択の余地が無い。
 まあFF然り、それが普通のRPGなんですが、ドラクエVは例外的にプレイヤーがゲーム内に自己の分身作れる(気分に浸れる)作品でした。
 (多分、彩雲さまがウイザードリィ的とする部分が、私には合ってる)
 今やTRPGやネトゲ以外は、RPGはキャラ会話イベントの追体験ムービーと化してる現状、ドラクエVの古臭いけれど自由度の高いシステムが懐かしいです。
 
 あと、補助呪文駆使して頭使って強敵と渡り合える戦闘も、シリーズで一番楽しい。
 X以降は特技などがインフレ、パワーゲームと化し、戦闘が単調になってしまった。
 AIがアホなWは論外。ゲームで一番楽しい筈の戦闘がコンピュータ任せ(しかもアホ)で何が楽しいのか。
 ・・と言いつつ、結局そこそこやり込んでますけどね。
 
 Re: 廃人様の新作です! - 流一
 2012/02/29 (Wed) 03:23:42
 どうにも裏ワザと言うのは、デッカいのを発見出来ずにセコいのばかり発見してしまうのが、いつものこと。
 
 好きなゲームは少女主人公でしっかりした作りのものと、濃い洋ゲー。
 もっとも手にしたいのが、ドラクエタイプのロープレで、少女主人公固定。これがないのだ。
 アクション系ゲーなら、しょっちゅう目にするがね。
 近年ではアニメも出だした「英雄伝説 空の軌跡」があったね。あれはPSPで持ってる。
 しっかしなんですなぁ。ロープレの主人公って、などこうも少年ばかりなのか。何故に少女ぢゃダメなのか、疑問すら覚える。
 
 ドラクエ3で考えたネタ…アダルト系ぢゃないし、どっかで他の人が、同じようなことを書いてるかもだが、
 
 
 …転職の神殿近くの塔に挑んだ勇者一行、その中ではぐれてしまった遊び人。火打ち石はあるが、松明などの燃やせるものが底をつきだして困った際に、たまたま塔の中で見つけた古い本。暇つぶしに読んだがもう十分だったので、燃やすものの足しにして、少しは寒さをしのぐ。今夜をしのげば明日の朝には助けが来る…。
 …次の日、優しい仲間達との感動の再会で、旅が続くと思いきや、顔面蒼白だのパニックに陥ったりの仲間達。なんのことやら。…そう、昨夜燃やしたその本こそ「さとりの書」だったのです。「大事な本をををををっっっ!!!」誰とも言わずなのは、明らか。
 なんだか、結構やばい事らしい。そこで私が提案する…「だったら、作っちゃったらいいぢゃない。」
 一瞬、私を見て硬直する面々、「どうしたらそんな事ができるんだぁぁっっ!!」ふたたびパニックの皆様。
 「ダイジョウブッ!内容ならしっかり憶えてイマス!ですから、今から言うものを揃えてくだサイッ!」
 …「おぉ!よくぞ戻った!間違いなくさとりの書ぢゃっ!では…」神殿のお偉いさんをみごとに騙し通した勇者一行。遊び人がそこで賢者への転職が果たせたのは間違いないかったのですが、それは本のおかげだったのか、はたまた本人の才能が開花したからだったのか、もはや誰にもわかりません。勇者御一行様が足早にココを去って行ったのは、旅を急いでいたからだけでなく、贋作の発覚を恐れたからだなんて、気づく人はありませんでした。
 「…おやっ?ワシが管理の際に一度手にした時は、このページは破れて読めなかったはずぢゃったがなぁ?ここも確か、ページが変色し、文字が滲んでたと…他の本との思い違いかのぉ?」
 お偉いさんが、後に本を手に疑問の声を人しれず上げます。…決して思い違いなどではありません。彼が子供の頃、塔に魔物がはびこってなかった頃、塔を探検しており、そこでこの本に…事もあろうか、「大きい方」をもよおしていたために、一枚破き、お尻を拭くために使い、滲んだページは…「小さい方」を済ませるためにズボンを脱ぎ、適当なトコにかけてくさいに、「我慢の限界」によって、少しばかり…と、言う事だったのです。子供の頃の話なので、すっかり忘れてしまってたと言うわけです。
 
 
 てな具合。少し足しましたけど。
 
 Re: 廃人様の新作です! - 廃人の廃人
 2012/02/29 (Wed) 14:44:45
 お久しぶりです、廃人です。
 
 >>彩雲様
 掲載ありがとうございました。
 実は、ALIENタイトルは付け忘れたのですw
 が、確かに主流(?)から外れているので、
 あの扱いで構いません。
 
 >>鈴神楽様
 感想ありがとうございます。
 猟師は、初稿では少女を犯した後の宇宙人(後に今のサイコになる)と
 遭遇して、戦おうとしたら変な光線を浴びて
 頭がおかしくなってまた少女を・・・と言う流れでした。
 今作では自分でおかしくなった事にしています。
 
 >>黒きオーラ様
 感想ありがとうございます。
 サイコの種族の寿命は・・・どうでしょう?w
 少なくとも十年二十年で死ぬ訳では無い、と言う事でw
 あくまでサイコは精神病、異常性癖の戦士と言う設定で、
 寿命が極端に長い短いと言う事は今は想定していません。
 先は分かりませんが・・・。
 今までの作品で時代があっちこっち飛んでいるのは、
 何と言うか・・・なんでしょうねw
 
 猟奇的な事はサイコにとってはいつもの事です。
 彼は修学旅行先で騒ぐ学生よろしく迷惑な奴ですw
 謎の猟師は、初稿の登場人物(上記参照)を
 少し変えた物で、自分では大きな意味は感じていませんでした。
 人気が有るなら、この猟師だけで作品が作れるかも知れませんが・・・無いかw
 
 次回作は鋭意製作中です、またデータが消えない様に
 ちゃんとバックアップも取っています。
 
 では。
 
 Re: 廃人様の新作です! - ぴこぽん
 2012/02/29 (Wed) 16:36:28
 増えた抗うつ剤の効果か、はたまたある人からのお言葉のおかげか、ここ数日ちょっとずつ筆が進んでます。ただ以前に予告したリョナ物とぷりふぁではありませんが…。
 ども、おひさのぴこぽんです。怒涛の感想ラッシュいきまーす。
 
 
 >天命残月様
 
 田中…未だかつてこれほど熱く「ゴム」という単語を発した奴がいただろうか?ルフィでもここまで熱くないぞww
 しかし衝撃の展開ですねー。課長、ええ人や…。
 
 
 >廃人の廃人様
 
 ちょwwwいきなり婆さん射殺てwwww猟師もアホ杉てwwwwwしかも最後の台詞wwwwww
 
 
 >黒きオーラ様
 
 姉DVDを思い出してしまった…お話は全然違いますが。
 
 
 >鈴神楽様
 
 ライアンとホイミン…フレアさんとアレクスではないというので、この男臭いメンツでどうなるかと思いましたが…こうきましたか…。
 
 
 >ドラクエ4
 
 実はRPGで初めて成長型AIを搭載したのは桃太郎伝説だったり。
 それはともかく1〜4章では1章の破邪の剣と4章の船内と船着場のアイテム、重要アイテム以外の宝箱とツボ等は残しておいて(狐にもらう鋼の鎧は売って)クリア、5章の資金にするはデフォでしょ?特にはぐメタ鎧が35000Gもしてカジノの838861技が使えないリメイク版では。
 あと、ファミコン版ではアリーナの鎧はピンクのレオタードで決まり。たかだか5高いだけの防御のためにベホマを跳ね返す光のドレスを装備させるのはね…同様にマーニャには水の羽衣。
 それと有名な「ボスにザラキ」ですが、ボスに(各形態ごとかどうかは知りませんが)ザラキをかけさせて全滅、そのままリセットせずに再開すればAIが学習してかけなくなるそうです。
 
 
 >次回予告改
 
 またアルカナハート物です。
    ネットに繋がりません - 鈴神楽
 2012/02/27 (Mon) 18:54:55
 感想をいただいているのに返信も難しい状況です。
 これも携帯から無理やり投稿してます。
 端的に言えば金欠で電話が止まりネットに繋がれません。
 
 復帰は、来週末くらいです。
      アニメ評を追加しました - 彩雲11型(管理人) URL
 2012/02/26 (Sun) 04:08:20
 彩雲です。
 昨日は良く寝てようやく一息つきました。
 
 今月はたくさん投稿をいただいて、サイト的にはとても楽をさせていただいたので、今日は自前でアニメ評を追加してみました。
 ちなみにタイトルの正確な読みが分からない作品だったので、暫定的に「ゆ」行に入れましたが、正しい読みを知ってる方は是非お教えくださいませ。
 
 
 >>鈴神楽様
 >>ここにも忘れ去られた商人が
 
 確かレベル1でも良くて、臨時に雇って連れて行った記憶が・・・・違ったかな。
 オイラ的に、3はドラクエと言うよりウィザードリィぽくて、どうも好きになれないシリーズでした。
 
 Re: アニメ評を追加しました - 鈴神楽 URL
 2012/02/26 (Sun) 06:54:40
 >確かレベル1でも良くて、臨時に雇って連れて行った記憶が・・・・違ったかな。
 その通りです。
 でも、これってゲームとしては、親切ですけどストーリーとしては、かなりマイナスですよね。
 育てたキャラを託すって風にすればこんな風に忘れ去られることは、無かったのにな。
 
 >オイラ的に、3はドラクエと言うよりウィザードリィぽくて、どうも好きになれないシリーズでした。
 3が一番好きって人も多いですね。
 いやいや2だ4だって声もあるし、5も居るな。
 
 アニメだとどうしても初代が一番って事が多いですが、ゲームだと技術の進化などで2・3辺りにが人気が出やすい。
 逆言えば、2・3が人気が薄いゲームは、記憶からも消えていき、残ったのが所謂名作ゲームなんでしょうね。
 
 Re: アニメ評を追加しました - 黒きオーラ URL
 2012/02/26 (Sun) 23:42:33
 ようやく復調気味なので、ここから巻き返していきたいものです。
 と言っても、当面は自サイトの更新の方をやりたいので投稿は遅れがちかも。
 
 東方の人気投票というのに参加してみました。
 パチェ姫SS書いておきながらパチュリーさんに投票せなんだ…。
 ま、パチェさんは十分人気だから構わぬでしょう、うん。
 華扇ちゃん(一押し)
 魔理沙、布都ちゃん、早苗さん、神奈子様に1票ッ!
 古明地こいしちゃんもすごい順位上がってた…
 
 
 >天命残月さま
 ブログの方にコメント感謝です。返信遅れがちですいませぬ。
 
 >>個人視点小説
 「人類は衰退しました」とか「四畳半神話体系」とか「化物語」とかとか。
 「黒魔女さんが通る」とか児童文学系も多そうです。
 魔法戦士スイートナイツは、機会あれば読んでみたいですね。
 
 >>孕ませ感想
 衝撃の展開でしたね!名家同士の抗争劇も熱かったです。
 しかし田中がここまでクズとは…。親も側近もアホすぎる。田中家はこの件が無かったとしても、いずれ終わってましたね。
 催眠術の真相は、今までの内藤の人柄からすると、まあ納得は出来ました。
 初音ちゃんには非常に辛い展開になってしまいましたが、最後は重い代償を払った上での、ハッピーエンドも視野に入ってきたのかな?
 何の代償も無しの幸福はムシが良すぎる、て事ですか…。
 このお話がどんな結末を迎えるか、続きが楽しみです!
 
 
 >鈴神楽さま
 お気遣い感謝です。私も彩雲さまの事をエラそーに言えないな。
 
 >ドラクエ3の女商人
 いやぁ、理不尽なお話でしたね。移民どもに殺意覚えたw
 
 ちなみに私はドラクエは3が一番思い入れがあって大好きです。次点で5。4は自分で戦闘指示出来ないから嫌い(神官さんボスにザラキ止めてくれませんかねぇ)
 1と2は、恥ずかながら初見ではクリア出来なかったのですよ(いやぁ、復活の呪文は強敵でしたね)
 初めて自力でクリア出来たドラクエが3なのです(小3くらいの時)
 ジパングを南下するとアリアハンがあって、後で小学校の地理で世界地図習った時「あっ!日本の南にオーストラリアが!て事は、アリアハンはオーストラリアなのかァァ!」と感動したものです。
 (実際にはオーストラリアはランシール、アリアハンはムーだったけど当時はそう思ってた)
 以降私はドラクエ3が切っ掛けで世界地理に興味を持てた。
 たぶんドラクエのお陰で社会科得意になったので、ファミコンやってアホになる迷信は間違いですw
 
 移民の町と商人のエピは幼心によーく覚えてます。軽くトラウマです。
 当時攻略本も読まずにやってまして。
 そこそこ育ててた商人(名前は「きむらや」)を、希望を託して預けて、町が発展するのを楽しみにしてたのに!
 あの結末は酷い!最後の鍵で開けても逃げてくれない(早く逃げてよ!)と思った。
 制作スタッフはなんでこーいうエピを作ったのだろう?
 
 >ドラクエ4、ライアン
 ライアンでどーやってエロパロするのかと不思議でしたが、なるほどw
 こちらは何故か笑いが込み上げてきましたw
 
 さて、2章以降も楽しみです。
 トルネコは、ネネさん…の他に誰か居たっけ?
 ドラクエ4はシンシアとロザリーという悲劇のヒロインが居ますよね。
 ロザリーは人間達に凌辱されててもおかしくない、かも?
 
 Re: アニメ評を追加しました - 流一
 2012/02/27 (Mon) 00:35:13
 ドラクエか。
 1~4まで友達から借りてプレイ、それ以降のはプレイしてません。1・2までは、ファミコンをも借りてのプレイでしたな。
 
 4は中途参加のNPC達が結構好き。
 特徴のあるハンパな能力が、それぞれの個性を際立たせてて。
 
 セコい裏ワザだけど、トルネコの宝の洞窟で、お目当てのお宝以外を残して、勇者の章で取りに行けば、序盤のレベルアップと金欠が解決。
 
 どっかで書いたかな?
 
 Re: アニメ評を追加しました - 天命残月
 2012/02/27 (Mon) 05:56:43
 おはようございます。風邪をひいて、寝込んでいる天命です。今年の風邪は本当にタチが悪いですね・・・・
 
 >>鈴神楽さま。
 ドラクエパロの3と4を拝読させて頂きました。
 しかし、あれは酷い勇者だなぁ〜w話の設定ですと、アリアハンからずっと旅を共にしてきた仲間だというのに、『誰だっけ』とは・・・・どんな記憶力をしているのやらwww
 あれじゃ、商人は浮かばれない、悲惨すぎる。もっと救済を(笑)
 
 Wのほうは、最初からブライとアリーナの話かな、と思いましたが、まさか堅物のライアンからくるとは予想外wしかし一章のボス戦で、たしかホイミン、死んでしまったような・・・・まぁ、念願の人間になった、転生した姿で五章にいたような気がしますw
 次はいよいよ、ブライによるアリーナですね〜♪
 楽しみにしております。
 
 >黒きオーラさま。流一さま。
 天命もドラクエは、T〜Xまでクリアし、Yは途中で断念。Zは購入せず、[はお店の売り上げ貢献のために購入(笑)結局、開封することなく、まだ保管された状態となっていますw
 
 >移民の街と商人の話でトラウマ
 スクエニもその辺を考慮してか、リメイクされたほうのVでは、確か再び商人を仲間に戻せたような気がします。
 
 >天命の悲しい、悲し過ぎるW(ファミコン版)
 リメイクされたスーフェミのWには『命令させろ!』という作戦名がありましたが、初期のファミコン版には『ガンガンいこうぜ!』とか、『命を大事に』とかのAIがウリでした。
 それだけに・・・・
 最終ボスのデスピサロ戦において、勇者がミナディンを使い、反射されて、勇者即効死亡wwwしかし、クリフトだろうがミネアだろうが、全ての仲間が勇者死亡を無視w
 とにかく、とことん無視w
 ライアンやらアリーナはお構いなく、ガンガン、デスピサロにダメを与え続けて、そのまま勇者は復活することなく、クリアwwww
 いいところが全くない勇者が祀られるエンディングには、もう灰になりましたよ。涙一杯にw
 
 天命がドラクエシリーズで好きなのは、やっぱりロト伝の最終章である『V』と、やっぱり『X』かな。特にXはパパスの最期、そしてピアンカとのペットであった『プックル』と再会するお話が好きでした。
 
 >『孕ませ』
 感想ありがとうございます。
 今回の話までは当初からの予定通りであります。『残酷』での内藤死去を匂わせつつ、『真相』であっさり復活w何気に、初音の「もう簡単に死なせない」という台詞が、自分なりに好きでした。
 三部は、それから約半年後の話を予定。(まだ進捗率0w)
 期待に添えられる内容だといいなぁ(既に設定は出来上がっているからね、^^;)
    ドラクエの新章です! - 彩雲11型(管理人) URL
 2012/02/25 (Sat) 03:28:22
 彩雲です、皆様お早うございます。
 
 リアルの方がグチャグチャでサボりがちで面目ないです。
 今日は鈴神楽様のドラクエパロの三話と四話を掲載させていただきました。
 
 ネタは商人とライアンですが、商人のエピソードはすっかり忘れていて、ああそういうのあったなと懐かしくなりました。
 是非お楽しみくださいませ。
 毎度バケ報告、感想等もありましたらカキコお願いいたします。
 
 Re: ドラクエの新章です! - 鈴神楽 URL
 2012/02/25 (Sat) 07:00:41
 お忙しいところ更新ありがとうございます。
 
 >商人のエピソードはすっかり忘れていて
 ああここにも忘れ去られた商人が(笑)
    今年は調子イマイチっす - 黒きオーラ URL
 2012/02/22 (Wed) 18:58:05
 流行りの胃腸炎とやらで寝込んでました。
 ほぼ治ってますが、仕事柄しばらくは謹慎ですねぇ。
 その暇にエロパロでも書こうかと思いきや気力低下、上手くいかぬものです。
 
 >鈴神楽さま
 >舌切り雀
 私が聞いた話だと、お爺さんが優しくてお婆さんが舌切っちゃう悪役でしたっけ。
 でも、勝手に海苔食った雀を制裁するのは別に当然だと思う。
 
 さて、相変わらずの鈴神楽さま寓話シリーズ。
 斬新といいますか、謎な解釈と言いますか。
 しかし、雀が何らかのモノを象徴してるとすると、雀=売られた女という解釈もあながち外れではないのかも。
 
 >ドラクエT
 珍しく、ハートフル路線の純愛系?でしょうか。
 今流行りの「まおゆう」みたく、魔王側の悪設定を覆したキャラ付けが面白かったです。
 ドラゴン萌えw
 ちょとイイ話でしたね。
 
 >ドラクエU
 ドラクエエロパロでも屈指の人気キャラ(多分)ムーンブルクの王女。
 なるほど、犬にされてた期間中、既に雌犬になってたのですね!
 それで獣姦(逆バージョン)は意表突かれました。
 それにしても、作風が幅広いですねぇ。
 
 この後も楽しみです!
 Wは各章という事で、2章はおてんば姫、4章は姉妹と分かるのですが、1章は?
 あ、確か人妻がいたっけ?
 Xはビアンカがゲマ配下の馬にヤーン、が定番ネタですが、果たして?
 まあ鈴神楽さまのこと、色々と予想をひっくり返すのかもですね?楽しみです!
 
 >廃人さま
 一文節ごとに頻繁に保存する私に隙は無かった!
 幸い今まで一度もロストした事ないです。
 が、掲載して頂いてたサイト様の消失で、結構な量の投稿が消えてしまった事はあります・・。
 「でろでろ」ネタはその時の書き直しなんですが、前のよりマシに書けた気がします。
 
 >天命残月さま
 ご感想感謝です!近親大好き(非リアル限定で)なので。
 私の場合殆ど借り物の設定(東方と孕ませ)なので、楽して書けてしまいます。
 処女喪失シーンは不慣れというか初挑戦で、イマイチでした。
 パチェ姫の時は、もっと気合い入れます!
 
 >孕ませ感想
 すいません、また後ほど。
 
 Re: 今年は調子イマイチっす - 鈴神楽 URL
 2012/02/22 (Wed) 19:40:14
 感想ありがとうございます。
 
 >珍しく、ハートフル路線の純愛系?でしょうか。
 そうですね。
 基本的エロは、鬼畜で何ぼ、女子は、イカせてナンボっていう作風ですから、ただレイプするだけとかもあまりしませんね。
 特に好きなのは、真摯な想いを思いっきり踏み躙ってエロくしていくってパターンですから。
 そんな訳で実は、この頃多い、時間停止や睡眠姦とかは、女が無反応で何が愉しいのって思うほうだったりします。
 
 >あ、確か人妻がいたっけ?
 そういえば、そんなキャラも居たのすっかり忘れていました。
 何気にオリジナルでは、マジにパフパフをするシーンがあるとてもいたいけな少年に理解させたら拙いキャラなんですよね。
 
 >Xはビアンカがゲマ配下の馬にヤーン
 定番過ぎてフローラ物は、滅多にありませんよね。
 でも私もフローラを嫁にしませんでしたけどね。(笑)
 
 最後に、体には、本当に気をつけてください。
 
 Re: 今年は調子イマイチっす - 流一
 2012/02/23 (Thu) 02:14:47
 意外とバランスが良いな。
 いかにも「趣味に走ってんなぁ〜。」感のする絵です.
 
 >使えない
 家族に日々ケータイとかを提出しなきゃならんとか、
 電話を手にしたら必ず同僚が覗きにくるような環境でもなきゃ
 問題ないでしょう。
 
 しかし、今更気づいたことなのだが、
 メールのアイコンの背景は雲のかかった空で...メールが飛んできてるかんじだね。
 Safariアイコンにいたっては、じっくり見たらアメリカ大陸ぢゃんか。
 
 Re: 今年は調子イマイチっす - 天命残月
 2012/02/23 (Thu) 04:51:02
 >>黒きオーラさま。
 彩雲さまといい、あまり無理はなさらないでくださいね。
 (『知恵』を催促しすぎてしまったか)←ごめんです。
 >パチェ姫の時は、もっと気合い入れます!
 いあ、私が処女スキー、孕ませスキーなだけなのでw
 でも期待して楽しみしております。一話丸々使うぐらいでも。
 >『孕ませ』
 感想はいつでも。駄文を拝読して貰えるだけで励みなりますから(笑)
 それよりも体調を万全に、ですw
 (後700年は生きると豪語しているのですから、無理は禁物ですよぉ〜)
 と、そういえばオーラさまの年齢がいつの間にか増えてたような気が・・・(遅くなりましたが、おめでとうございます)
 
 Re: 今年は調子イマイチっす - 彩雲11型(管理人) URL
 2012/02/24 (Fri) 04:07:07
 とりあえずここに繋げとくですが、スイマセン色々あって今日もサボります。
 鈴神楽様から一杯頂き物しているのに面目ないです。明日朝には更新したいと思ってますのでお許しを<(_ _)>
 
 Re: 今年は調子イマイチっす - 鈴神楽 URL
 2012/02/24 (Fri) 06:32:32
 お気になさらずに。
 やはりリアルは、大切です。
 無理に更新すればストレスになって逆に続き辛くなりますから、自分のペースで更新してください。
    鈴神楽様のドラクエシリーズなのだ! - 彩雲11型(管理人) URL
 2012/02/22 (Wed) 04:18:08
 彩雲です、お早うございます。
 
 鈴神楽様からいただいたドラクエのエロパロをアップしました。
 最初は単発かもという感じだったのですが、バシバシ筆が進まれてるようなので、オムニバス形式とさせていただきました。
 いろんなドラクエのキャラがヌルヌルアヘアヘになるシリーズです。是非お楽しみください。
 毎度バケ報告、感想等もありましたらカキコお願いします。
 
 
 >>鈴神楽様
 
 ということで、連作としてアップさせていただきました。
 それと章タイトルにローマ数字がありましたが、機種異存文字なので、勝手ながら普通の数字に置換させていただきました。どうぞご了承くださいませ。
 ファイルは今後二つくらいずつ追加させていただきます。
 不備等ありましたらお知らせください。
 
 
 >>MARS-G様
 >>ヤマト2199が盛り上がってますね
 
 個人的に絶対イヤ(^^)
 新作なら良いけどリメイクはイヤだなあ。
 初代ヤマトは神作品なのに、なんでそんな野暮なことするんだろう。バンダイとブチは氏ねよマジ。
 
 Re: 鈴神楽様のドラクエシリーズなのだ! - MARS-G
 2012/02/22 (Wed) 04:59:38
 布団から出たとたんに大アクビがw
 うーむ、二度寝しちゃおうっと。
 
 >>新作なら良いけどリメイクはイヤだなあ。
 死んだ子の歳を数えるじゃないけど
 鬼籍に入った親の人生をシミュレーションし直すみたいで
 なんか気色悪いって部分がどーしてもねー。
 
 Re: 鈴神楽様のドラクエシリーズなのだ! - 天命残月
 2012/02/22 (Wed) 05:10:57
 おはようございますぅ〜
 >>鈴神楽さま。
 >DQT、DQUの感想
 面白かったです〜しかし、ローラ姫の相手がドラゴンとはww
 (しかし、人間でもドラゴンの胤を宿せるのですね)
 ドラゴンとローラ姫が異大陸に渡り、ロトの末裔も異大陸に、とありましたが、一体、この先どうなってるのでしょう(笑)
 ムーンブルグの方は確かに、エロパロネタが多いですね〜
 しかし、T、Uときたら、次はやっぱりVかな?
 女賢者か、もしくは女僧侶か〜w
 (Wなら、間違いなくアリーナですね?w)
 
 >『孕ませ』
 感想ありがとうございます。
 今回の話で完結、ってさせても良かったのですけど、
 (確かにハッピーエンドでも、バットエンドでもないw)
 まだ細部に色んな問題が残っているので、もう少し続きます〜
 たぶん、次回から一話、一話、ってペースはかなり、落ちるとは思いますがw
 
 Re: 鈴神楽様のドラクエシリーズなのだ! - 鈴神楽 URL
 2012/02/22 (Wed) 07:20:52
 更新ありがとうございます。
 
 >章タイトルにローマ数字
 そうでしたお手数おかけします。
 
 >天命残月様
 感想ありがとうございます。
 
 >ドラゴンとローラ姫が異大陸に渡り、ロトの末裔も異大陸に、
 これは、2の主人公がローラ姫の血も引いているって設定だったと記憶しているので、1の主人公以外の所でその血が流れたって裏設定にするためでした。
 
 >次はやっぱりVかな?
 はい。
 後は、4が各章の6話と5で計十話の予定です。
 
 >女賢者か、もしくは女僧侶か〜w
 後女戦士がメジャー、この頃の流行は、女勇者。
 ですが、女商人です。
 
 >(Wなら、間違いなくアリーナですね?w)
 2章の主役は、期待とは、外れてブライです。
 まあ、エッチするのは、アリーナですけどね。
 
 >もう少し続きます〜
 これってDBで有名な長々と続くフラグでは(笑)
 
 じっくりと待っていますので頑張ってください。
    孕ませの続きです! - 彩雲11型(管理人) URL
 2012/02/21 (Tue) 04:09:53
 彩雲です。
 昨日もサボってすいません。病み上がりで上手く疲れが抜けないので、だましだまし頑張っていくです。
 
 さて天命残月様から「孕ませ・・・」の新章をいただきましたのでうぷしました。
 今回は4話分ですね。どうぞお楽しみください。
 毎度バケ報告、感想等もありましたらカキコよろしくお願いします。
 
 明日はまた鈴神楽様の小説をアップさせていただく予定です。体調が良ければ(^^;)
 
 
 >>天命残月様
 
 投稿ありがとうございました。
 不備等ありましたらお知らせください。
 
 Re: 孕ませの続きです! - 鈴神楽 URL
 2012/02/21 (Tue) 07:15:28
 おはようございます。
 
 >明日はまた鈴神楽様の小説をアップさせていただく予定です。体調が良ければ(^^;)
 
 アップなんてゆっくりでいいですか。
 無理だけは、なさらないで下さい。
 
 
 >天命残月様
 新作読ませていただきました。
 衝撃の急展開。
 うーん、かなりびっくりしました。
 それぞれの視点からって言うのは、中々面白い展開です。
 こーゆうのは、難しいですよね。
 楽しみにしていますのでこれからも頑張ってください。
 
 >ドラえもんの色々な道具は、タイムマシーン以外に知っているものはなく、あれは全部オリジナルなのかな?
 
 感想ありがとうございます。
 基本的には、多少は、効果は、弄ったりしてますが出ているひみつ道具です。
 
 
 Re: 孕ませの続きです! - MARS-G
 2012/02/22 (Wed) 00:21:15
 年末が過ぎたと思ったら
 もう年度末ですよ。
 ヒーヒーですよ。
 
 なんか世間(ネット界隈)では
 ヤマト2199が盛り上がってますね。
 色々思う所もありますが
 ガオガイガーFINALとかと同じに
 別腹モードを作動させるコトにしました。
 
 でも、この先アニメが過去作の
 クリンナップ主流になるとイヤだなあ。
 ヤマト当たったらガンダム絶対ヤルだろうし〜。
 
 近年のフィギュアラッシュと同じで
 「あったら良いな」って妄想して
 無いから手を動かすちゅうのが
 人間には丁度良いと思ってるのでした。
 
 というわけで別腹モードで壁紙投下w
 
 Re: 孕ませの続きです! - 流一
 2012/02/22 (Wed) 03:17:37
 あー、アップ用のPCかたしたあとだっ。
 目は見えますが、口が隠れる程度ですな。
 まずまずのバランス。
 
 Re: 孕ませの続きです! - MARS-G
 2012/02/22 (Wed) 04:53:36
 寝て起きたけど
 寒いからまた寝ようw
 
 >>輝川流一さま
 まあ、平安京エイリアン状態のトコに
 合わせようとすると手が動かなくなるゆえ
 エイヤっで描いてますので御容赦をw
 
 ついでで出来た使えないシリーズも投下♪
    鈴神楽様の新作です! - 彩雲11型(管理人) URL
 2012/02/19 (Sun) 04:07:44
 彩雲です、くそー今日はもう爆睡するぞ(^^)
 
 さて鈴神楽様から久々のおとぎ話シリーズをいただきましたのでうぷしました。
 今回のネタは「舌きり雀」。ブラックな笑いを誘う楽しい作品です。
 是非お楽しみくださいませ。毎度バケ報告、感想等もありましたらカキコお願いいたします。
 
 
 >>廃人様
 
 うぬう・・・メゲずに頑張ってくだされ。
 くりぃむは人気作ですし、レビューは大歓迎です.お待ちしております。
 
 Re: 鈴神楽様の新作です! - 鈴神楽 URL
 2012/02/19 (Sun) 05:11:14
 更新ありがとうございます。
 
 何処まで原作設定を生かしながらも原作を裏切れるか。
 使われている単語をもじれるかの勝負でした。
 
 >>廃人様
 なんと言うか、作業途中で消えるって悲しいですよね。
 私も何百行と打ち込んだ小説が消えた事が数度ありますね。
 でもそういう場合は、二度目書いた方が無駄な文章が抜け、序盤から終盤の設定を生かせるいい小説がかけたと思っています。
 
 まあ、諦めてその小説を書かなくなるときもありましたけど。(笑)
 
 何事もプラス要素に考えて頑張ってください。
 
 Re: 鈴神楽様の新作です! - 天命残月
 2012/02/19 (Sun) 07:55:54
 おはようございますぅ〜
 >>彩雲さま。
 何とか四話書き終えました。近い内、添付して送信致しますのでよろしくお願いします。
 
 >>鈴神楽さま。
 新作及びドラえもんの二作を拝見させて頂きました。
 ドラえもんの色々な道具は、タイムマシーン以外に知っているものはなく、あれは全部オリジナルなのかな?
 確かに色んな便利アイテムがあれば、色んなプレイが可能ですねぇ〜〜(要は発想の転換か〜)
 
 新作『舌切り雀』
 ごめん。ちょっと話についていけなかった。(童話らしいけど、天命、その元ネタの話を知らないだけなのかも(汗))
 爺さんが鬼畜、婆さんが仏。長年連れ添った、と辺りは共感。
 その後、爺さんは夜二人の相手と、まぁ、それは自業自得なのでしょうねw
 (しかし、ペースが凄いなぁwww)
 
 >ついでに『孕ませ』の予告。
 次回は行間話の四つ予定。(つまり、全部他人視点)で第二部完結w(何分、内藤が・・・)
 
 行間話『逃亡』
 下書きから、編集時に大幅修正。
 下書き時、田中の一人称が《僕》だったので、正直、焦ったw
 
 行間話『残酷』
 前半は編集時に作成。後半は下書きのまんま。(改行ラッシュですまん)登場人物一覧にも載せていない人物(共にMCNキャラ)が二人ほど登場。もっと前に出番を作ってあげれば、良かったなぁ〜と後悔。
 
 行間話『無限』
 ほぼ下書き。編集は文面を弄った程度。
 MCN以来となる和馬視点に、少し懐かしくもなった。
 こちらも登場人物一覧にもない(MCN)キャラが一人。
 (序盤、MCN見てない人の為に、少し説明ぽいです。ごめん)
 
 行間話『真相』
 第二部の〆に該当する話。(本当は設定時、この後の三部と合わせて二部だったのですが、きりが良いので、独立させました)
 最後の二行は、『無限』の最後の二行を敢えて意識。
 
 三部と四部は、下書き自体出来上がっていません(汗)
 (設定は変わっていないのですけどねw)
 三部で四話、四部で四話。(ただし、あくまで予定w)
 めっちゃ尺が短いので、ラストスパートかぁ〜
 
 Re: 鈴神楽様の新作です! - 流一
 2012/02/21 (Tue) 02:16:22
 ファイブレインを見てふと…
 
 「闇のゲーム(遊戯王)と愚者のパズル(ファイブレイン)、挑まなきゃならないとしたら、どっち?」
 
 と、思ってしまった。
    わーっ! - 廃人の廃人
 2012/02/19 (Sun) 02:21:00
 お久しぶりです。廃人です。
 
 下書きがなぜか消えてサイコVS三人組の第三話の途中までと
 第四話のさわりが電脳空間の遥か彼方に消えました、南無。
 下書き以外にもPCに保存しときゃ良かった。
 ショックです・・・鬼畜で殺伐な話ばかり書いてるバツでしょうかw
 
 書き直しはするとして、アニメレビューも別に書きたいなと
 思っています、くりぃむレモン関連のレビューは
 投稿した事が無いので、そちらが出来たらなあと。
 
 では。
 
 Re: わーっ! - 天命残月
 2012/02/19 (Sun) 03:56:59
 廃人様〜お久しぶりです〜。
 天命も編集段階で時間を三時間ほど費やし、更新プログラムが勝手に作動して、勝手にPCを再起動・・・・
 涙というか、途方にくれた時間があります。(特にそのときの出来が良かった、それだけに・・・・)
 
 サイコVS三人組の続き、期待してお待ちしていますぅ〜
    黒きオーラ様の新作です! - 彩雲11型(管理人) URL
 2012/02/18 (Sat) 04:14:06
 彩雲です。
 昨日はサボってスイマセン。やたら忙しくて。
 
 ええと、黒きオーラ様の新作小説をうぷさせていただきました。
 ネタは氏お得意の東方モノで、キャラの名前等を使っているパラレルワールドぽい話になっています。
 
 是非お楽しみください。
 毎度バケ報告、感想等もありましたらカキコよろしくです。
 
 明日はまた鈴神楽様の新作をアップさせていただく予定です。
 
 Re: 黒きオーラ様の新作です! - 鈴神楽
 2012/02/18 (Sat) 05:38:17
 更新お疲れ様です。
 
 >昨日はサボってスイマセン。やたら忙しくて。
 リアルは、やっぱ大切ですから、自分のペースで頑張ってください。
 
 >黒きオーラ様
 新作読みました。
 
 えーと同人でやたら犯されやすいさとりさんですよね?
 弱々しい感じが合ってる気がします。
 
 でも主人公の御曹司は、どう考えても金持ちの屑にしか見えない。
 小学生の違法AVだと解っても憤りを感じた風にも見えないし、姉以外の学友もカス扱い。
 自分には、何の力も無いくせに護るって言って、実際には、同様な立場の姉が何も出来ないって事は、たぶん本気で何も有効手段が無い。
 下手すると、相手にAVを貰っていた事をネタにこんどは、姉との近親相姦を強制されて撮影されたあげく、無理やりだって言い訳して思うが侭に姉を犯したあげく、その後も関係を続けそう。
 
 少なくともこの少年に同情を持つのは、難しい感じでした。
 
 
 ネタとしては、中々エロかったと思います。
 
 Re: 黒きオーラ様の新作です! - 黒きオーラ URL
 2012/02/19 (Sun) 01:26:19
 彩雲さま御多忙の中、掲載感謝であります。バケ等は無かったです。
 ちなみに誤字も無し(一部動揺を表す為ワザと噛んでいる)
 
 >鈴神楽さま
 ご感想感謝です!はい、犯され易いというか、エロネタにされ易い、さとり様です。
 
 >相手にAVを貰っていた事をネタにこんどは〜
 おお、なるほど!というか、その想定は、ありました。
 男優の名前伏せてますが、僅かなワードから元ネタキャラ想起出来るのが東方の醍醐味で。
 弟(元ネタは妹だけど)は良識とか考慮しないキャラですねぇ。
 
 『毎度のチラ裏』
 天命残月さまの孕ませ悪戯にビビっと来て、自分も姉弟近親やりたかった結果がコレ。
 何故、古明地姉妹でAVかというと元ネタが「私のお姉ちゃんが○○に」を参考にしたため。
 http://www.youtube.com/watch?v=yk-oAXAYg6s
 こいしちゃんを弟役にしたのも、それ準拠。
 
 しかし、我ながらヒドイものを書いてしまった・・
 これは出す所によっては怒られる、きっと・・。
 
 次はパチェ姫、勇者vs教授のバトル回予定。
 もしくは魔理沙をコチョコチョしようかヒヒヒ。
 
 Re: 黒きオーラ様の新作です! - 天命残月
 2012/02/19 (Sun) 03:50:52
 こんばんわぁ^^
 >>黒きオーラさま。
 新作読まさせて貰いましたぁ〜♪(いやぁ〜展開がエロいw)
 台詞の「」の前に?があったので、これは誤字? って思いましたけど、動揺を示すものだったのかぁ〜なるる。
 物語の人物設定は、『孕ませ』よりも、『MCN』のほうが近いね。
 『孕ませ』の「悪戯」(結局、あれは悪戯だけで留まってますけどねw)に刺激された、とありますが、あの話だけで一つの物語を作れるのは凄いことだなぁ〜と思います。
 実際に『孕ませ』に当てはめてみても、もし弟の和人が姉の初音が出ているAV(光学用メモリードライブ)を鑑賞した日には、きっと愕然とすることでしょうねw
 
 惜しむべきところは、処女喪失(まさに無垢な少女の一大イベント!w)のシーンが淡泊であったこと。もっと苦痛なり、悲鳴などを上げさせ、破瓜した鮮血なども強調して欲しかったかな〜?
 それに男優の大きさなども不明でしたし・・・・
 まぁ、近親をメインにされているようですので、それもアリか。
 とにかく今後の展開が気になるところですぅ〜
 ちなみに『孕ませ』の今後、和人視点は一個予定あります。
 
 個人視点での文章も良かったですね。天命ももっと修行しなきゃ〜w一応、参考程度に。個人視点書きの小説に、成人向けでは、あもんひろし様の『魔法戦士スイートナイツ』系が四冊。一般では河原礫様による『ソードアートオンライン』が九冊(祝九巻発売されましたぁー!!)あります。どちらも名作、っと言って過言ありませんですので、お暇がありましたら、是非どうぞ。
 (それで『知恵』制作が遅らせちゃったら、藪蛇だけどw)
 
 >次は
 おおー、いよいよ『知恵』ですね^^
 めっちゃあ期待しています。
 次が勇者戦がメインとしたら、パチェ姫貫通は次々回かなぁ〜壮絶かつ悲痛なシーンを期待しますwwww
 
 >『孕ませ』
 いよいよ四つ目の話の編集段階。(進捗率:合計して85%)
 それで遂に第二部が完結・・・(それにしても第三部、第四部まで構築されていくとはwwwって、いっても三部と四部足しても、一部の長さには及ばないケドネw)
 できれば今日中に四つ目も編集が終えられるように、これから頑張りますw
    アニメレビューをいただきました! - 彩雲11型(管理人) URL
 2012/02/16 (Thu) 04:19:04
 彩雲です、皆様お早うございます。
 
 輝川流一様から「ミネルバの剣士」のレビューをいただきましたのでうぷしました。
 ボリューミーかつ精緻なレビューです。是非ご覧下さいませ。
 このシリーズはオイラも最初しか見ていなくてレビューはまだムリ。ソフトは手元にあるんですが・・・
 
 
 >>himhim様
 >>3年位前は結構頻繁に書き上げていたのに
 
 耳がイタス(^^;)
 オイラも今年は書く気でいます。毎年言ってるけど。
 新作ガンガって下さい。
 
 
 >>MARS-G様
 >>ミルキィホームズ
 
 見てねー(^^;)
 最近はアニメは録画するばっかりでアゲしか見れなくなってきたぞ。
 ていうかちゃんと見てるテレビは「ロケみつ」だけに(^^)
 
 
 >>鈴神楽様
 
 またまた投稿ありがとうございました。
 ドラえもんのファイルは、すごく長編になるようでしたらまとめさせていただくことにしたいです。
 
 
 >>黒きオーラ様
 
 投稿まことにありがとうございました。なる早でアップさせていただきますです。
 
 
 >>輝川流一様
 
 レビューありがとうございました。
 アップに不備等ありましたらお知らせくださいませ。
 
 Re: アニメレビューをいただきました! - 彩雲11型(管理人) URL
 2012/02/16 (Thu) 04:55:15
 書き忘れた。
 マイク・ベルナルドのご冥福をお祈りいたします。
 
 Re: アニメレビューをいただきました! - 鈴神楽
 2012/02/16 (Thu) 07:04:48
 >ドラえもんのファイルは、すごく長編になるようでしたらまとめさせていただくことにしたいです
 
 了解しました。
 今は、ドラクエエロパロを完走を中心に行きたいと思っています。
 といいながら、オリジナルの短編を二三本思案中だったりします。
 
 
 >ラーハルト
 ですが、ビィトが順調に終っていれば、ダイの魔界編ってのがあって、そこの新竜騎将の陸戦騎として出てくる予定だったらしいです。
 因みに海鮮騎がクロコダイルさん。
 空戦騎が新キャラなのですが、ビィト自体が中断している状態。
 長期アニメ化までした人気作品だけに残念で仕方ないです。
 
 Re: アニメレビューをいただきました! - 黒きオーラ URL
 2012/02/17 (Fri) 00:02:28
 >彩雲さま
 お大事に。うちの職場でも流行ってて、その分負担が増えてたり・・。
 
 >鈴神楽さま
 >ドラ2感想
 そりゃあ、痴漢魔がひみつ道具駆使すれば、こーなりますよねw
 読者(視聴者)には言わずもがな、ひみつ道具って使いようによっちゃ危険極まりないですよね。
 余裕で地球滅ぼせるしw
 「もしもボックス」でやりたい放題
 「スモールライト」でお人形さんゴッコ
 決死のミクロ隊よろしく、内部から弄ってもイイし
 確か記憶改暫も出来たような
 さて、今後どんな悪用されるのやら♪
 
 >冒険王ビィト
 同感です。非常に悔やまれます。
 ちなみに私、月刊少年ジャンプ(現在廃刊)のコーナーで魔札持ってました(下っ端ヴァンデルだけど)
 
 >アニメ
 ダイの大冒険を、もう一度、一からリメイクして、数年掛かりで最後までやり切って欲しいです。
 ポップ本領発揮前に打ち切られて悔しいので。
 
 
 >輝川流一さま
 ラーハルトもよかった、ていうか敵も味方もほぼ全員、好きなんですよ。
 敵もカッコイイから燃える。昨今の軟弱な敵ボスより、圧倒的な強さと、信念が違う。
 元悪がいつのまにか主人公側ってのは、ドラゴンボールでピッコロやベジータも相当な悪行してたので、別にアリかと。
 
 それにしても。ダイ大で盛り上がれるとは、ここの常連さん達は世代的に話題が合うのでしょうな。
 子供の頃リアルタイムで読めてほんとよかった。
 今の若い人たちにもマジオススメだよー、ダイの大冒険。
 
 東方クエスト 霊夢の大冒険
 <A Href="http://www.nicozon.net/watch/sm3913829">〜</A>
 キャスティングが絶妙〜♪
 特に魔理沙は正に幻想郷のポップですね!ハマリ役過ぎるZE☆
 
 Re: アニメレビューをいただきました! - 黒きオーラ URL
 2012/02/17 (Fri) 00:06:09
 あやや?りんくミス
 http://www.nicozon.net/watch/sm3913829
 
 Re: アニメレビューをいただきました! - 流一
 2012/02/17 (Fri) 03:02:21
 ビィトって中断だったんだー。
 そもそも少年誌なんて、近年はあまり読んでないので、話を聞かなくなったら、終了だとばかり。
 
 ダイ大で意外なシーンを見せてくれたのが、ブラス爺とデルムリン島配属部隊の皆さん。
 ダイがオリハルコンを取りに戻った際に…和んでたなぁ、辺境らしく。記憶が確かなら。
 
 今年出してるアニメレビューは、以前から書いてたのが上がったのばかり。一気書きとかは、まだ無いなぁ。何かが一気にたかまらないと、そこまでは。
 …連続作品も止まりやすいな。
 
 Re: アニメレビューをいただきました! - ぴこぽん
 2012/02/17 (Fri) 14:27:07
 AGEの小説版が薄い本編(薄い・本編であり薄い本・編ではない)を補完する読み物として評判がいいので買って読んでみたものの、描写が思ったよりも淡々タ淡々タ淡々淡々タ淡々タ淡々々ベッカンコ♪で呆気。もっとガッツリ読み応えのある物を期待してたのに…。
 ども、SSはちまちま進行中のぴこぽんです。うーん、ぷりふぁ難産だし同時進行のえろいの先に仕上げるかな…同時にと思ったけど…。
 
 
 >鈴神楽様
 
 痴漢物キター!!うん、やっぱ痴漢物はいいですよね…。←物、という一文字が無いと超問題発言
 痴漢はアカン!けどいいですよね…。
 ただ、(文字通りの)手マ〇コは想像するとキモイですが…。
 
 
 >>ビィト中断とかラーハルト登場とか
 
 マジですか!?うーん、アウトロースターみたいにアニメで完結、という訳にはいかんのでしょうかねえ…ラーハルト見たい。
 ダイコロではラーハルト他2名のセル画がありましたが、もしアニメでラーハルト登場となっていればあの色設定使われたのかなあ…。
 
 
 >>ダイ大
 
 私の一番好きなキャラはロン=ベルクです。
 
 
 >最近知った事
 
 妖狐×僕SSの蜻蛉様と誕生日一緒でしたww
 
 Re: アニメレビューをいただきました! - 天命残月
 2012/02/18 (Sat) 01:57:17
 こんばんわぁ〜なのです。
 お、黒きオーラさんが投稿・・・・「知恵」@@?
 
 >>ぴこぽんさま。
 ロンベルクwいましたねぇ〜魔族の鍛冶屋さんでしたっけ?
 大魔王に作った杖は良かったスね〜〜名前忘れちゃったけど、あれが一番好きやったw
 鎧の魔剣も好きやったし、真魔剛竜剣(漢字間違えたかもw)も好きだった。
 
 >ダイの大冒険をリメイク。
 うん、いいですねぇ〜。その際には、もうちょっと序盤からアバンを強くしておくといいかもですねw
    ドラえもん第二弾なのだ - 彩雲11型(管理人) URL
 2012/02/15 (Wed) 04:11:54
 彩雲です。
 どうもまた熱っぽいので業務連絡だけで失礼します。
 
 鈴神楽様のドラえもんパロディの二つ目を掲載させていただきました。
 ハッキリと続きなので、ホントは同じディレクトリとして載せるべきとも思うのですが、通しタイトルが見あたりませんでしたので、廃人様のエイリアンと同じように1つずつ掲載させていただくことにしました。
 
 どうぞお楽しみくださいませ。
 毎度バケ報告、感想等もありましたらカキコよろしくお願いします。
 
 Re: ドラえもん第二弾なのだ - 鈴神楽
 2012/02/15 (Wed) 07:11:40
 更新ありがとうございます。
 
 >どうもまた熱っぽいので業務連絡だけで失礼します。
 また風邪がはやり始めているので、体だけには、お気をつけ下さい。
 
 >通しタイトルが見あたりませんでしたので
 今のままでも結構ですし、『野鐚の』までをシリーズタイトルにしてもらっても構いません。
 
 
 >ぴこぽん様
 感想ありがとうございます。
 
 >だって大爆笑しましたから!
 私としては、それでも問題ないんですが、アダルト小説としては、抜くのに使えないってことで問題かも。
 
 
 >黒きオーラ様
 感想ありがとうございます。
 
 >コンセプトの違うオリジナル作品を書き分ける
 それが私の売りですか。
 
 >娘、怖えぇぇぇっ!!!予想外の衝撃のオチでした。
 そういう反応を見るために頑張りました。
 
 >「夢使い」
 この作者って何気に設定がハードでエロティックなんですよね。
 
 >細かい描写を簡略してシチュエーションで魅せる、
 細かい描写が苦手ってだけかも(汗)
 
 >・・ドラ原作も冷静に考えてみると、結構ヒドイ話
 ドラえもんってテレビ版では、どう考えてものび太を甘やかして、道具の悪用させてるだけにしか見えませんからね。
 
 >もしドラもあるかも?
 むかしは、ブラッドプラスとかのゲームのタイトルの事をさしていた気がするな。
 いまじゃ、もしもマネージャーがって奴の事ですよね?
 
 >ムーンブルクの王女はある意味、定番ですね!是非とも楽しみであります!
 何処まで定番から外れられるか楽しみにしていてください
 
 >「今のはメラゾーマではない、メラだ」
 私は、ゾーマ戦でのマヒャドではない、ヒャダルコだって台詞もかなり好きでした。
 
 >東方とは似て非なるモノですよ〜。
 あれこそ究極のパロディーだと思っています。
 
 
 >天命残月様
 感想ありがとうございます。
 
 >連日で掲載って凄過ぎるwww
 いやー去年は、全然書いてなかったからネタが溜まっているんですよ。
 
 >その弟と立て続けwww激し過ぎる〜
 幼い純情を踏み躙るシーンが何気にお気に入りだったりします。
 
 Re: ドラえもん第二弾なのだ - 鈴神楽
 2012/02/15 (Wed) 23:57:40
 編集キーを入れ忘れました。
 
 >それが私の売りですか。
 は、
 それが私の売りですから
 が書きたかった事です。
 
 Re: ドラえもん第二弾なのだ - 黒きオーラ URL
 2012/02/16 (Thu) 00:24:00
 鈴神楽さまの投稿ラッシュ再び!
 もうすぐ第9書架も埋まりそうな勢いですね凄い。
 
 彩雲さま、お大事に。ていうか、寝ててくださいよ!?
 リアルの調子崩してまで更新に拘る事はありますまい。
 先程拙作をお送りしましたが、掲載はご無理をなさらずに。
 というか、送るの待てばよかったな私。
 というか、風呂敷広げ過ぎだな私。
 
 >鈴神楽さま
 >ゾーマ戦でのマヒャドではない、ヒャダルコだって台詞もかなり好きでした。
 おお!ゾーマ戦は中盤最大の山場で燃えましたね。
 チルノが大活躍で可愛かった♪
 大ダイ動画といえば、「TOHOクエスト霊夢の大冒険」も良いです。
 配役が素晴らしいwポップが魔理沙はまさにハマリ役!
 ダイ大と東方の両方のファンはほぼ異存ないでしょうね。
 
 >天命残月さま
 不死身の男ヒュンケルはカッコ良かった!
 私は努力家成長株なポップ大好きでした。今でも全少年漫画の主人公(はダイだけどポップも主役?)で一番好きです。
 努力と知恵で格上と渡り合う、少年マンガはそうでなくっちゃ!
 
 天命さまの孕ませ「悪戯」に影響されて、私も姉弟モノ書いてしまったですよー。
 
 >himhim様
 主力投稿陣の一角が復帰とは、楽しみですー。
 
 Re: ドラえもん第二弾なのだ - 流一
 2012/02/16 (Thu) 02:58:25
 >ダイ大
 ラスでラーハルト参戦が熱かった。
 でも、ラーハルトしか事実参戦出来んよな。
 他の二人って結構悪してるし。
 せめて善人であってくれれば、全員復活もあり得たのに。
 バランになり変わってダイが先頭に立って…。
 
 先ほど送った原稿が、今までの最長記録達成。
 あんなことばっか書いて最長記録とは。
    久々に書き始めました。 - himhim
 2012/02/15 (Wed) 22:05:27
 ハイスクールDxDのSSを久しぶりに書き始めました。これだけ金銭に来る作品も久方ぶりかも・・・
 そういえば、センチもあと少しで止まっていたのでこちらも書き上げないと・・・
 こうやってみると、本と最近、作業していなかったなぁと実感。3年位前は結構頻繁に書き上げていたのに・・・
 
 ))AGE2
 何というか、もう好きにしてと言った感じですね。これから盛り上がるのか、どうにも期待が持てないんですけど。
 
 ))キルミーベイベー
 このアニメ、気がつくと主題歌を口ずさんでます。内容はほとんど覚えていないのに・・・
 
 ))プリキュア
 スイートはフリーザ様が大ボスで少しは盛り上がった気がします。しかしあの小鳥形態まで同じ声はけっこうきつかった。ただ全体的には少し物足りなさ過ぎたかな?
 スマイルは・・・なんだろう、このデジャビュ。・・・そうか、プリ5と似た展開だからだ。しかし西村さん、映画に出演したのにTVのレギュラーもらうまでに結構かかったな・・・「映画からレギュラー」の法則は守られているみたいですが・・・
 
 ))蒼紅の刃
 PSSTOREで買ってしまいました。久方ぶりにやってみたんですが・・・非常に使いにくい。近年の操作性に慣れきっていたり、コンボ狙いがうまくいかないなど結構四苦八苦してます。
 
 ))ペルソナ4
 来月からアーケード版が稼動開始とか。個人的にはGvsGの新作とともに期待してます。ブレブルはマンネリですし、KOFは出ないし。ギルギアの新作、出ないかなぁ・・・
 
 Re: 久々に書き始めました。 - MARS-G
 2012/02/15 (Wed) 22:37:17
 わはは
 第二幕になってますますブッ壊れてきた
 ミルキィホームズがけっこーイイですよ。
 ポスト・ギャラクシーエンジェルなカンジでw
 
 NHKで「オリエント急行殺人事件」やってる裏で
 「江ノ電急行変人事件」とかやっててウケた。
 ポワロ→ミルキィでワンツー決めると破壊力増♪
 
 
 ドラパロですー - 彩雲11型(管理人) URL2012/02/14 (Tue) 04:55:29
 彩雲です、皆様お早うございます。
 
 復調著しい鈴神楽様から、今日は「ドラえもん」のエロパロをいただきましたのでうぷしました。
 ドラえもんたちがそのまま出て来るのでなく、アレンジされたキャラによる作品となっており、お母さんに似た人やしずかちゃんに似た人がエラいことに。
 
 是非お楽しみくださいませ。毎度バケ報告、感想等もありましたらカキコよろしくです。
 
 
 >>鈴神楽様
 
 ドラえもんアップさせていただきました。
 不備等ありましたらお知らせください。
 
 
 >>ぴこぽん様
 >>AGE、2・3話見逃したか?!って意見が多くてワロタ
 
 端折るにもほどがある、と思いつつ、端折ったところをじっくり見たいかと言うと全然そんなことないわけで、つまり根本的に退屈だお(^^)
 しかし開始前、監督は「アセムは引きこもり気味のキャラ」と言っていたのに全然違うでやんの。フツーのバカ主人公じゃん。
 
 Re: ドラパロですー - 鈴神楽 URL
 2012/02/14 (Tue) 07:04:04
 更新ありがとうございます。
 
 今回は、キャラよりひみつ道具を中心に作りました。
 
 タイトルは、映画版のイメージで読んでください。
 
 このシリーズは、
 ・被虐快感地獄 あべこべスプレーで痛みを快感にされて様々な事をされる。
 ・淫乱乳牛改造 からだねん土で巨乳にしたりする
 ・大人玩具無双 バイブ位置固定スプレーで固定されたりコース決定機で大人玩具が設置されたコースを進ませられる
 ・淫夢現実体験 淫夢を見せられたあげくそれを体験させる。
 ・擬似近親相姦 兄弟シールで無理やり妹にして擬似近親相姦を行う
 等を書こうかと思っています
 
 因みにこの世界の未来では、男性用に従順なイヌ型ロボットも居ます。
 
 >ドラパロ
 うーんドラクエでもドラパロになってしまう。
 えーと深い意味は、あります(笑)
 ムーンブルクの王女で一本書こうとしていますので。
 
 >ぴこぽん様
 感想ありがとうございます。
 アダルト小説、やっぱえろいって言われるのが最高の褒め言葉です。
 
 >脳天直撃セガサターン
 ドリキャス共々良いハードだったのに、PSの馬鹿野郎。
 PS2では、アリスインサイバーランドも遊べないし、ポケステも使えない。
 はっきりいって互換性が低いくせに互換性もありますって胸張るな!
 
 Re: ドラパロですー - ぴこぽん
 2012/02/14 (Tue) 17:39:00
 ちまちま、ちまちまと筆進めてます。途中ピンゾロ隊長やカチュアさんのキャラ忘れてて困ったりもしましたが、何とかなりました。
 ども、ぴこぽんです。
 
 
 >鈴神楽様
 
 えろいは最高の褒め言葉ですかー…でも今回はその最高の褒め言葉は使えないかもです。だって大爆笑しましたから!
 そうなんだよなー、の〇太はもう精通しててもおかしくない年頃だし、ド〇という最高のTE〇GA卵があるんだからヤりたい放題だよなー。お小遣いで道具作るキテ〇ツと違い道具代はド〇かセ〇シ持ちだし。
 
 >>ポケステも使えない
 
 そーだったんですか!ポケステ買わなくてよかった…でも聖剣レジェマナやスパロボα、蒼紅の刃のポケステゲームはしたかった…特にナコPG…ハードオフでPSONEでも探すか…。
 
 Re: ドラパロですー - 黒きオーラ URL
 2012/02/15 (Wed) 01:24:26
 鈴神楽さま本領発揮ですね。
 コンセプトの違うオリジナル作品を書き分ける構想力は圧巻ですねぇ。
 近年の最低のオリ投稿陣の中でも抜きん出ている…。
 正直、エロさ以外の要素で凄いなぁと思ったり。
 
 >天命残月さま、2828
 ニヤニヤ。ニコニコ動画の俗語といいますか。ニコ厨のクセで、つい。
 
 >ぴこぽん様、AEG
 フリット編削って云々は私も同感です。ネット上でも結構言われてる意見みたいですよ?
 とはいえ元々三世代はムリがあったような。
 個人的には、アセム編はそこそこ楽しめてます。
 
 >鈴神楽さまのSSの感想
 >復讐の悪魔
 娘、怖えぇぇぇっ!!!予想外の衝撃のオチでした。
 ファザコンヤンデレ、なんて生易しいモノじゃあないですね・・。
 ラストを既に決めて書かれていたとの事、見事な構成であります。
 全編を通じて、人間の業とか哀しさが滲み出ていて、どのキャラも憎めないというか皆犠牲者といいますか。
 エロさより圧倒的に悲哀が上回る作風でありました。
 ちと大袈裟かもですが、深いなぁと感心しました。
 鬱作品ではありますが、読み応えのあるSSでした!
 
 閑話休題。ファザコンヤンデレといえば「夢使い」の三島塔子さん。
 12歳の時、父を殺してしまったエピを元ネタに一本書こうかという構想があるのですが、書けるの何時になるやら。
 
 >産経ショウ
 こちらは不条理系かな?
 シチュエーションが強引にファンタスティック、有無を言わさず幼女エロ調教に持っていく。
 ヒロインが気丈な子だったのがまた萌えますねー♪
 細かい描写を簡略してシチュエーションで魅せる、これもまたアリですね。
 
 >弩裸獲悶
 ぴこぽん様と全く同じく!大!爆!笑!
 いやすいません、腸よじれるくらい笑った笑ったwww
 復讐の悪魔のような鬱作品と、このようなギャグ路線(ですよね?)を同じ作者が書き分けてるのが凄いです。
 ・・ドラ原作も冷静に考えてみると、結構ヒドイ話でして、視点をエロ寄りに変えると弩裸獲悶もあながち外れてはいないかも。
 しずちゃんも結構アレなところがありますしね(のび太に割と冷淡)
 
 
 >ドラパロ
 もしドラもあるかも?意外と盛り上がらなったような。
 ムーンブルクの王女はある意味、定番ですね!是非とも楽しみであります!
 
 >東方、大魔道師が幻想入り
 ええ、そのシリーズは私も大ファンであります!
 40話で更新停止してて、作者様失踪してなければ良いんですけどね・・。
 復活したポップが藍様の大軍勢相手に圧勝する展開は燃えるので、続き観たいですねー。
 ダイ大は大好きでして、拙作パチェ姫の2話にダイ大ネタ仕込んでたり
 「今のはメラゾーマではない、メラだ」
 あと6話ラストの教授の「なんだこの強大なカリスマわー!?」もこの動画様の影響で。
 レミリアと対戦した際のポップのセリフ「くっなんてカリスマだ!?」みたいなの参考にしました。
 
 >ゆっくり
 東方とは似て非なるモノですよ〜。
 ファーストガンダム本編とトニーたけざきのガンダム漫画くらい違いますw
 
 Re: ドラパロですー - 天命残月
 2012/02/15 (Wed) 03:32:39
 こんばんわ〜
 >>鈴神楽さま。
 まだ弩裸獲悶のほうは未読なのですが(っか、連日で掲載って凄過ぎるwww)産経ショウの方は拝見させて頂きましたぁ〜。
 壺の中(いわゆる異次元?)に閉じ込めて、処女のうちにエロ調教とは、凄い発想ですね。
 現実に戻ってきて、処女喪失。挙句に実家で父親と近親相姦。続いて初恋の人&その弟と立て続けwww激し過ぎる〜。
 
 今と昔のドラエもんって、声優が変わっただけでいいのかな?
 声優が変わってから、というもの・・・・見たことがないもので(歳かな・・・・涙)
 
 >>孕ませの近況
 四話予定のうち、三話までが完成。そのうち二話目の出来が下書きと余り変わらない出来w(涙)
 できれば今週中、もしくは来週中ぐらいには掲載できるように頑張りますぅ〜〜
 
 >>黒きオーラさま。
 >2828
 なるほどぉ!一つ勉強になりました。
 確かに内藤、結婚式までは強運(悪運?)に恵まれ過ぎていましたからねぇ〜
 >「今のはメラゾーマではない、メラだ」
 懐かしいですね。大魔王バーン(老人)との第一回戦ですね。
 ダイの大冒険は大好きでしたぁ〜
 最初のころはヒュンケルスキーでしたねww
    鈴神楽様の新作です! - 彩雲11型(管理人) URL
 2012/02/13 (Mon) 04:37:46
 彩雲です、昨日はサボってスイマセン。地元で誘われて飲みに行っちゃいました(^^;)
 地元の友達は元ヤンキーだらけなので、飲むと車自慢ばかり。良い年してLEDでピカピカの車とか乗るなよ、みんなよー。
 
 さて鈴神楽様から新作短編をいただきましたのでうぷしました。
 タイトルからすると社会派エロかと思いきや、ちょっと不思議系の味わいがあるお話となっています。是非お楽しみください。
 毎度バケ報告、感想等もありましたらカキコよろしくお願いします。
 
 
 >>鈴神楽様
 >>名前だけガンダムのロボット物作るくらいなら
 
 今回の失敗(とか言うのは早計かもですが)で、バンダイも少しは懲りてくれると良いんですがね。
 しかし「ネットでは誤解されているが、オモチャは良く売れ始めている。子供たちに確かな変化が起こっているのを感じる」という強気な発言が最近もありました。ホントかよ?って気がしますが。
 
 
 >>ぴこぽん様
 >>ガンダムやバルキリー
 
 オイラの中では、初代ガンダムは堂々たるゴツい系のメカなのですが・・・
 ステゴロでもザクをボコボコ。主砲は一発で敵艦を轟沈。まさにチートヒーローであり、マジンガーの直系スーパーロボットです。だから大好きなので。
 
 
 >>黒きオーラ様
 >>AGEアセム編は、結構面白いなと
 
 オイラ個人は今のところは全然ダメです。仕切り直してマシになると良いなーと少し期待していたのですが・・・
 しかしエミリーもあんなロクデナシ亭主によくガマンしてますなー。最低だよフリット。
 
 
 >>天命残月様
 
 お帰りなさいっす。お疲れさまでした。
 
 Re: 鈴神楽様の新作です! - 鈴神楽 URL
 2012/02/13 (Mon) 06:46:28
 更新ありがとうございます。
 
 >社会派エロ
 一応は、子育て問題解決って社会はテーマも組み込んでありますが、あまり関係ないかも。(笑)
 
 >ぴこぽん様
 >天命残月様
 感想ありがとうございます。
 この驚きを生み出すためにあの長い本編がありました。
 その上、悪魔博士のターゲットへの本番抜き。
 結構厳しかったです。
 
 >黒きオーラ様
 たしかに東方は、パロのしやすさからは、ダントツかも。
 その上、ゆっくりさんなんて言うのもあるからな。
 因みに私は、ニコ動の大魔導師の幻想入りで本格的に設定をしったから、霊夢まりあ派です。
 
 Re: 鈴神楽様の新作です! - ぴこぽん
 2012/02/13 (Mon) 15:11:42
 ふとももに食い込むスパッツと、ふとももに食い込むニーソ。どっちもえろく、捨て難い。
 ども、筆のエンジンかかってきたっぽいぴこぽんです。
 
 
 >天命残月様
 
 なんじゃこりゃあ!は太陽にほえろ!のあの名シーンと小説のあのシーンを掛けたネタであります。
 
 
 >鈴神楽様
 
 新作読ませていただきました。いやー、えろい!とにかくえろい!えろさが脳天直撃セガサターン!!脳天にカンテーレビビビとキタおかげで筆にエンジンがかかりそうです。ありがとうございます。
 
 
 >彩雲11型様
 
 そういう見方をすれば初代ガンダムもゴツいかも…武器に鉄球あるし…でも隣のガンタンクや相手のドムやズゴックと比べるとやっぱ細身だなーと思うわけで。
 
 
 >最近のアニメ
 
 妖狐×僕SS、待望の蜻蛉キター!!関東でも肉便器って放禁じゃなかったらしいですね。うん、やはり肉便器とか豚とかドSドM悦いぞ悦いぞ言ってくれないと蜻蛉じゃねーwwwあとエンディング最高www
 キルミーベイベー、没キャラの釘宮声かわいいなコンチクショウ!シャナ3まとめ視聴しても大丈夫なくらい治ってた釘宮病が再発した。でも本命はあぎりさん。
 AGE、2・3話見逃したか?!って意見が多くてワロタwフリット編を12話くらいに纏めて余った3・4話分をアセムの学園生活にまわせーっ!!ドピュッ(byエリア88)すればユノアの短パンやロマリーの絶対領域をより堪能できたのだが…しかしそれをすると幼エミリーがさらに目立たなくなるという罠。うん、少数意見でしょうがやっぱキオ編削る方向で。
    妙に忙しい… - 黒きオーラ URL
 2012/02/13 (Mon) 00:58:14
 きた!孕ませ続ききた!メインエロパロきた!これで読める!と大歓迎状態だった
 やっぱり長編書けなきゃダメかー書ける人すごいなーあこがれちゃうなー
 (ブロント語)
 
 どうも、今月は地味に忙しいです。AGEアセム編は、結構面白いなと思った。
 
 >天命残月様
 風雲急を告げる展開!読んでて(色んな意味で)ハラハラしました。
 内藤氏への運命の追い風が凄い…のも、着実に納得させられる説得力のある文章でした。
 まあ、読者視点だと内藤2828なんですが当事者としては生きた心地がせんでしょうなw
 大物の神崎氏と和人君を揃って味方に付けられる内藤という男も只者では無かったのでしょう。
 まぁ、この内藤氏には同じ男としても好印象、左程嫉妬心を感させないのは、大したモノです。
 母娘の女性陣強いですねー、日本一の実力者の父様タジダシなのが微笑ましいw
 二人とも最高の高嶺の華ながら、並大抵の男では身に余りそうな棘(というかヤバさ)も凄い。
 あ、だから内藤爆発しろー!とはあまり思わずに済むのかも?
 
 弟君の初音姉ちゃんへの近親願望がスバラシイィィィ!!!
 大好物です♪
 一線越えずに終わりましたが、正直、一番美味しかったです。
 実は私的には、凌辱系よりこーいう方が断然好きだったりw
 背徳感の心理描写が良いですな、これはいつか参考にしてみたい。
 
 そして幸せの絶頂での、まさかの…!驚愕の展開!
 二人、いや胎児も入れて三人の運命やいかに!?
 続きが気になりますー!こいつぁデンジャラスにときめくぜ!!!
 
 
 >鈴神楽さま
 復讐の悪魔完結おめでとうございます。
 感想は後ほどに…。必ず拝読して所感を述べさせて頂きますッ!
 
 ネット環境話は私も他人ごとでは無いですね。私、去年の震災で運が悪ければ家財も仕事も命すら消失してた可能性が有ったワケで。
 極めて幸いな事に命も仕事も(今のところは)持ち堪えておりますが、明日は我が身よ。
 ほんと、この世は何も高望みせずささやかに生き残るだけでも一苦労ですねー。せめて政治をまともにやってほしぃ。
 
 拙作への御感想、大変光栄であります!
 鈴神楽さまにコメント頂くのは、他の方々とはまた違った嬉しさがありますね♪
 鈴神楽さまは私が半パロの書き手さんとして一番敬意を払っているのと、ある程度東方を知ってる方という二点の意味で。
 (東方知らない天命さま辺りの御感想も有難いのですけど)
 半パロは正に仰る通りで。
 自分で書いてると、何故東方二次が流行ってるのか、よく分かります。
 二次創作のフリー素材として抜群(というか他の追随を許さぬ程)に使い易いのですね。
 拙作の様な、妙な変則キャラ改変しつつも原作の持ち味出せるのは、東方ならでは。
 キャストも豊富で配役に全く困らんですし。
 
 拙作は一応「パチェマリ」に該当するの、かな?
 触手は、逆にパチュリーの方が魔理沙をオシオキする話の方が主流な気がしますがw
 既に何番煎じかも解らぬ手垢にまみれたネタ、なれば、今更ヘタな文章力だと、一捻りする必要があるかなー、と。
 
 …というワケで。
 鈴神楽さまの御復活を祈っております。
      ただいま^^ - 天命残月
 2012/02/13 (Mon) 04:00:07
 ただいまなのですぅ〜
 帰還早々、爆睡・・・・温泉旅行に行って、疲れ切ってしまった天命って、一体(涙)
 
 >>ぴこぽんさま。
 まず最初に感想ありがとうございますぅ〜。
 >親子丼
 その発想は全くありませんでしたが、凄く面白そうだな〜と思いました。
 >なんじゃ、こりゃあ〜
 ひぃぃ。(好感想の怒声であることを切に願う)
 
 >>鈴神楽さま。
 復活おめでとうございますぅ〜
 ネット不備は天命も他人ごとではありませんでしたので、その気持ちは良く解かります。
 >シリアスな長編
 こんなものしか書けないので、自分の不器用さに涙なんですよぉ〜w元々「孕ませ」は同僚のOLに催眠術かけて、孕ませて、はい終わり的な、五話程度の気薄な設定でしたしねw
 >復讐
 完結おめでとうございます。
 まさか、娘が正気だったとは。(母親のときに、あれ?)って思えた描写がありましたが、こんな結末になるとは驚き。また娘が妊娠したとき、子宮内に孫がという部分は特に最高でした〜
 
 >>黒きオーラさま。
 感想感謝ですぅ〜。
 和人視点は元々予定になく、初期設定では物凄く影が薄いキャラでした。第二部の登場人物欄を作成時、『初恋は姉』とさせたとき、今回の『悪戯』が脳内に発生w
 パンツ引き摺り下ろして、ズッコンバッコンまでしたかったのですが、処女喪失はしっかり内藤でやっちゃってるので、無理でしたwww
 >母娘が強い
 まぁ、お約束でしてw書いてて一番楽しい時間だったです。
 >まさかの…!驚愕の展開!
 いあ〜以前、黒きオーラさまに『初音or和馬に刺されそう』って指摘されたときに『ドキッ』とした理由が、まさにこれです。
 一話の中。序盤、内藤は悩み描写で少し重たく、中盤は初音で場を和ませて、終盤は・・・と上手く空気を変えられたのかなぁ〜
 >2828
 こ、これはどういう意味なのでしょうw?
 
 次は四話予定です。
 なるべく早めに掲載できるように頑張ります。
 今のところ、進捗率(45%)二話分かなぁ〜
    「復讐・・・」の完結編です! - 彩雲11型(管理人) URL
 2012/02/11 (Sat) 04:08:46
 彩雲です、皆様お早うございます。
 
 鈴神楽様から「復讐の悪魔」の完結編二話分をいただきましたのでうぷしました。
 氏によると、エピローグの場面から最初に着想して作っていったそうです。
 
 是非お楽しみくださいませ。
 毎度バケ報告、感想等もありましたらカキコよろしくお願いします。
 
 
 >>ぴこぽん様
 >>主役MSはシャープなのがいいんですよ
 
 オイラはマジンガー世代なので主役ロボはゴツくてバカ強いのが好きです。だからタイタスのような主役でも良いんですが、全く活躍しないのだからお話になりませんねえ。
 
 
 >>鈴神楽様
 
 たくさん投稿まことにありがとうございました。
 今日は「復讐・・・」を、残りはこれから一つずつアップさせていただく予定です。
 不備等ありましたらお知らせくださいませ。
 
 Re: 「復讐・・・」の完結編です! - 鈴神楽 URL
 2012/02/11 (Sat) 07:43:40
 更新ありがとうございます。
 
 ここで話題に上がってるガンダムAGEは、はっきり言って見る気もしませんでした。
 本気でガンダムって名前つけるの止めたらって気分です。
 こんな、名前だけガンダムのロボット物作るくらいなら本気で新しいのを作らないと先が無いぞと突っ込みたい鈴神楽です。
 
 Re: 「復讐・・・」の完結編です! - ぴこぽん
 2012/02/11 (Sat) 14:35:05
 >彩雲11型様
 
 あ、シャープなのがいいのはあくまでMSとかバルキリーとかに限った事です。ゴライオンとかブライガーとかウルトラザウルスとかゴジュラスマーク2とか勇者シリーズとか戦隊ロボ(特にフラッシュマンのグレートタイタンw タイタンノヴァ発射するだけの砲台ですがw)みたいなゴツいヒーローロボも好きですよ。
 でもガンダムやバルキリー(リアル系という表現はスパ厨みたいでヤダなー)みたいなシャープなメカで敵の巨大戦艦や巨大最終兵器を相手に戦う、って構図は燃えるじゃないですか!
 
 
 >鈴神楽様
 
 復讐の悪魔完結おめでとうございます。うーむ、まさかああいう大オチが待っていようとは。汚ぢさん一本とられましたよ。
 本気のロボットアニメ…すごーく見たいですが、ここ数年の巨大ロボアニメはリメイクだったり(ゲッター何本作るねん!マジンガーもカイザーOVA大コケしたのにまだやるし、ダンクーガにジーグにアクエリオン、エウレカまで…)、いかにもスパロボ参戦を意識してたり(精神コマンド要員を考えてか、複座式巨大ロボの多いこと!)…IGPXみたいなスパロボ意識してないオリジナル求む!って感じです。まあ、IGPXを挙げたのは私がIGPX好きなだけなんですが。
 
 
 「孕ませ・・・」の続きです! - 彩雲11型(管理人) URL 2012/02/10 (Fri) 04:25:42
 彩雲です、皆様お早うございます。
 
 天命残月様から「孕ませ・・・」の新章をいただきましたのでうぷしました。
 今回は4話分です。是非お楽しみください。
 毎度バケ報告、感想等もありましたらカキコお願いいたします。
 
 
 >>ぴこぽん様
 >>ダサっ!!AGEー3ダサっ!
 
 素体はモロにZZですしなー。
 せっかく世代を変えるんですから、もっと分かりやすく絵で進化を見せないといけないと思います。
 
 
 >>天命残月様
 
 アップさせていただきました。不備等ありましたらお知らせくださいませ。
 
 
 >>MARS-G様
 >>それにしてもAGEの人気スゴイですね
 
 そりゃそうさ!(^^)
 今やアンチが圧倒的マジョリティ。誰からも反論されることなく、コケた作品を思うさま叩けるのです。こんな楽しいことはない!
 何か無能で謝ってばかりの政治家をフルボッコしてる気分。ざまぁ!!(Sだなーオイラ)
 
 
 >>輝川流一様
 >>内田さんがらみで以前見ましたよ
 
 せっかく大物絵描きの作品なんですから、もっとまともな脚本を用意しないと勿体ない気がしました。まあ内田さんはああいうのが好きなのかもしれませんが。
 お気が向かれたら是非レビューをよろすく!
      アニメ評追加しました - 彩雲11型(管理人) URL
 2012/02/09 (Thu) 04:13:00
 彩雲です、皆様お早うございます。
 
 今日はアニメ評を追加しました。
 ちょっと古い「癒してあげるん西遊記」という作品ですが、発表当時は少し話題になったものの、いざ見てみると何だコリャという感じでした。いやー、ヘンなモノを見てしまった。
 とまれ、ご覧いただければ幸いです。
 
 ちなみに今日も皆様お見舞い感謝です。
 
 
 >>himhim様
 
 お大事にどうぞ。目と歯はホントに大切ですものね。
 
 
 >>輝川流一様
 >>レンタルにて確認しましたところ、一般作品です
 
 うぬぅ、うちにある美少女アニメ大全集のリストでは18禁になっているのですが・・・ダマしたな辰巳出版!
 ちなみにその本では「モモコ」や「ぷっつん・・・」は一般作になっていますな。
 
 
 >>MARS-G様
 >>本格始動よw
 
 アゲみたいなこと言ってやがる(^^)
 そう言えば第三期のメカデザが流出してますが・・・
 
 http://i.imgur.com/KPsqe.jpg
 
 だっせえー!
 
 Re: アニメ評追加しました - ぴこぽん
 2012/02/09 (Thu) 04:44:35
 SS以外なら筆はサクサク進むのにSSになるとピタッと止まる。長い渡り廊下であの人とすれ違った時の心臓の様に止まる。
 ども、ぴこぽんです。
 
 
 >彩雲11型様
 
 ダサっ!!AGEー3ダサっ!!キオのビジュアルもあんまり好きじゃないしなー。脇の量産型MSとGシリーズとヒロインに期待。UE機体は最初からあまり…ですし。
 
 
 >黒きオーラ様
 
 いや、ただ暇&面接の結果待ちのドキドキからの逃避なだけですよー。貧乏暇無しだった頃の方が筆進んでましたし。あと精神的にアレで眠れないというのもあるか…。
 
 Re: アニメ評追加しました - 天命残月
 2012/02/09 (Thu) 11:00:14
 おはようございますぅ〜
 >>彩雲さま。
 メール送信しましたので、よろしくお願いします。
 次々回分(四話予定)は、書き直し多のため、進捗率は10%ぐらいかな。
 旅行から戻り次第、早急に仕上げますぅ〜
 
 >>ぴこぽんさま。
 奇面組ならぬ、後ろ指指され組ですかww懐かしいですね〜。
 しかし、ぴこぽんさまとは今、全く逆の状況なのですね。
 本業忙しくて、寝る間も惜しんでSS書いてる天命ですw
 (まぁ、孕ませは元々、ストーリー自体はほぼ完成。下書きもある程度は出来ているので、楽ちゃ楽なんですけど)
 
 >>黒きオーラさま。
 こちらでも向こうでも返信頂き、ありがとうですぅ〜
 パチュリー様の信者にされちゃいましたねww
 (正確には、「知恵」のパチェ姫信者かな〜♪)
 
 >デレて泣きつくシーン
 最高でしたね。ただ後半になるにつれて、画質と戦闘がなんか初期に比べると・・・まぁ、仕方ないのかなぁ〜
 ちなみに天命は、ラートリー派(派があるのかw?)
 
 >「孕ませ」のチラ裏(?)
 行間話『後悔』
 一応は何回も手を入れて、悪くはない出来になったかな。
 (消えてしまった一回目が、時間をかけたこともあって良い出来だったが故に・・・・悲しくなりました)
 MCNを見ていなくても解かるようにしてある分、少し文章が説明ぽいかも(涙)
 
 行間話『悪戯』
 完全に編集時で作成した話。元々、この人物での視点はなかったwそれだけに下書き段階では影が薄かったけど、全体的に見て、良くなったかなぁ〜
 
 十五話『焦燥』
 下書きから何度も手を入れて、どうだろう・・・。
 エロの部分は、勿論、編集時によるもの。エロの出だしの部分は個人的に気に入っていますがwww
 
 十六話『・・』
 タイトル入れると、もうバレバレなので。ここだけは伏せておきますwww
 一話の中で前半と中盤、そして終盤と空気が・・・変わるのかなぁ。
 (ちょっと自信なさげ・・・・)
 
 それでは温泉旅行に行ってまいりますぅ〜
 (実はSSのためにも、一回行ってみたい場所があったので@@)
 
 Re: アニメ評追加しました - MARS-G
 2012/02/09 (Thu) 22:22:23
 ほにゃらーん♪
 
 それにしてもAGEの人気スゴイですね。
 みんなブー垂れながらチャンと視てるんだもんw
 
 早めに切ったって言ってるのに友人から
 「ホントは視てるんでしょ?」って聞かれたわよw
 
 なんでも敵が火星移住組だと判明して
 ガンダムは手脚をガシャガシャ換装するようになったとか。
 ちゃんとゲッターロボかバラタックかという
 変幻自在三面六臂の大活躍してますかいな?
 
 実は日曜の本命アニメは「キム・ポッシブル」の
 再放送っちゅうオイラでしたよ〜ん。
 
 Re: アニメ評追加しました - 流一
 2012/02/10 (Fri) 02:09:06
 今回はまずまずですかな。
 
 >ダマしたな辰巳出版!
 ヘンな海賊版でもつかんでの調査か、はたまた「うろつき」よろしく情報の錯綜でもあったのかも。
 
 日曜の本命アニメは...どうなることか。
 まだプリキュア見てないから、何とも言えないけど、
 日付時間帯というなら、土曜深夜のシャナかな。
 
 >癒し...西遊記
 記憶頼りなら一気に文句とか書いて終わりで行けるな。
 内田さんがらみで以前見ましたよ。
 折角のエロがぁ!なんかもったいないなあ。
 今月はのびちまった「人形使い」をあげようとしてるものの、
 こちらも突っ込みばかりのラッシュで終わりそう。
    紙芝居掲載させていただきました - 彩雲11型(管理人) URL
 2012/02/07 (Tue) 04:06:23
 彩雲です、皆様お早うございます。
 
 先般MARS-G様が貼って下さった紙芝居51弾を図書館に転載させていただきました。是非改めてご覧下さい。
 
 それと皆様、お見舞いの書き込みありがとうございました。健康でなくてはエロもやれないので、気をつけて頑張りたいと思います。
 
 
 >>MARS-G様
 
 転載させていただきました。
 新しく始まったプリキュアは賛否両論のようですな。
 
 
 >>輝川流一様
 >>戦場の絆
 
 2/26に特番が放映されますね。楽しみだー。
 
 >>弓月センセの「みんなあげちゃう」は、レビュー対象に入れますか?
 
 濡れ場があるなら堂々入ります。
 確かアダルトアニメカタログにも載っていた気がします。
 
 Re: 紙芝居掲載させていただきました - 天命残月
 2012/02/07 (Tue) 07:06:27
 彩雲さま、おはようございますぅ〜
 風邪は治り際が一番怖いので、無理だけはしないでくださいね。
 
 >>黒きオーラさま。
 感謝。
 今週は本業が忙しく、また十日から温泉旅行(三泊四日)に行くので、少し遅れるかもです。
 (次回掲載予定分の行間話二話、本編二話は完成。も、その後がwwwwこの下書きは酷過ぎる!!)
 >万猫
 ごめんなさい。コミックも持っていたような気がするのですが、内容全然覚えていませんw
 >とりつき君。
 とても大好きでした、この作品。
 特に一話目の1カットは特に・・・・
 >サザンアイズ
 五巻辺りの綾小路ぱい(化蛇)の話が大好きでした。
 (初見は泣いてしまったような気も・・・・)
 
 パチュリー姫の同人誌なるものを発見。
 し、しかも触手・・・・(魔王は出てこなかったけどw)
 だが、これまでに知らないネタの同人誌には一切手を出さなかった天命です。故に迷いに迷い、迷うこと0.1秒。フルカラーのパチュリー式魔導実験と触手本を購入するはめに・・・・。
 
 Re: 紙芝居掲載させていただきました - 流一
 2012/02/08 (Wed) 02:24:10
 「みんなあげちゃう♡」が、正式名ですね。
 「りっぷ☆すてぃっく」と同じく記号が出てれば、
 そのままの掲載が出来そうですが。
 
 レンタルで生きてました。
 借りて来ました。一度借りたかな?
 かる〜くチェックしてみたら、ヒロインのオナニーらしきがあったので、加えられそうですが、
 そこはかとなくエロアニメよりもエロいネタの多いアニメとの立場の方が高そうです。
 
 そもそも一般アニメですので。
 
 Re: 紙芝居掲載させていただきました - 彩雲11型(管理人) URL
 2012/02/08 (Wed) 04:32:39
 >>天命残月様
 
 温泉イイすなー。お気をつけて。
 オイラも久々に行くかな。過去よく利用していた温泉宿からは年賀状をもらうんだけど、最近全然行けていない。
 一時スキーにハマっていて、湯沢の辺りは死ぬほど温泉行ったです。
 
 
 >>輝川流一様
 
 ホントだ、調べたら「みんな・・・」は一般作になってますね。
 弓月ものでは「シンデレラエクスプレス」というのが18禁になってますが、コチラはどうでしょ。オイラは見たことないですが。
 
 Re: 紙芝居掲載させていただきました - ぴこぽん
 2012/02/08 (Wed) 19:22:42
 うがー!またSS書けなくなったー!…あー、スパロボZおもすれー。まだ1周目ですが…ってゲームやってる場合じゃねえ。SS、SSっと…でももう1話…。
 ども、そんなこんなでここ3日ほどまともに寝ないでスパロボ漬けのぴこぽんです。補給・修理(・マクロス7勢がいれば歌も)でレベル99キャラ量産して無双でき始めると格段に面白いですよね、スパロボ。F完でセイラさん取ってからボロット・コアブースターで補給しまくりレベル99→必中MAPでメタス・ダイアナン修理は地獄ですが…。
 
 
 >彩雲11型様
 
 えろすもリアルも体が資本だ!!です。ご自愛の程を。
 SSは遅れに遅れておりますが、約束・予告した物は時間がかかってでもやり遂げるのが私のモットーですので。39のお題もありますしねー。
 
 
 >私的チラ裏書評
 
 最近読んだ本…らき☆すた1〜5巻。
 ブクオフの105円コーナーにあったので購入。最初は「トリコロと被ってるよなぁ…」と思いつつ避けてましたが、まあ105円だしという事で。
 感想は…良くも悪くもゆるい!!キャラ配置こそトリコロをベースにあずまんがを混ぜた感じだけど、トリコロみたいなガチガチに計算され練り込まれたネタがあるわけでなく…。何というか、萌え4コマの門戸をガバガバに広げた先駆者としての功績(&罪)は認めるけど…な感じでもにょりますねー…好きな人は好きなんでしょうし、私も嫌いでは無いんですけど…ね。
 
 Re: 紙芝居掲載させていただきました - 黒きオーラ URL
 2012/02/09 (Thu) 00:34:51
 >天命残月さま
 ブログ御訪問頂きありがとうございました♪
 私も今月は微妙に忙しくなりそうです。
 孕ませ続き待ってます♪
 
 >五巻辺りの綾小路ぱい(化蛇)の話が大好きでした。
 おお!同志と呼ぶに十分すぎますとも!
 屈指の名場面であります。私は三只眼派だけど化蛇ちゃんも可愛かった。
 あとは37巻で強気だった三只眼が全裸でデレて泣きつくシーンも良いです!
 
 >パチュリー姫の同人誌なるものを発見。
 うわーい一人引き込んでやったぞー♪
 ちなみに姫なのは拙作のオリ設定で、原作では100年を生きる魔女ですね。
 吸血鬼の少女レミリア(レミィ)の館に居候してて、レミィとは親友同士です。
 なので拙作ではレミリアを性転換して王子様役にしました。
 ちなみに名前はパチ「ュ」リー、愛称はパチ「ェ」で混同しやすいw
 
 パチュリーさんは東方エロ同人では、触手を担当する事が多いようです。
 原作絵では胸無いのに、ゆったりした服装から(隠れ巨乳かも?)と妄想されて巨乳キャラに描かれる事多し。
 けど私は普乳派だぁ!
 <A Href="http://livedoor.blogimg.jp/nijigazo_matome/imgs/f/2/f2727642.jpg?56c9b84a">〜</A>
 
 
 >ぴこぽん様
 贅沢な時間の使い方してますね〜羨ましい。
 私も時間が潤沢ならば徹夜でシヴィライゼーションやるのですけど。
 
 SSはあくまで趣味、精神的にも無理せず気楽に作るのが吉かと。
 ぷりふぁ続きもしくは新作楽しみにしてます!
 
 Re: 紙芝居掲載させていただきました - 流一
 2012/02/09 (Thu) 00:53:20
 >「シンデレラエクスプレス」
 そのレンタルにて確認しましたところ、一般作品です。
 「みんな…」と同じ「ヤングジャンプビデオ」を名乗った作品である以上、18禁は無いでしょう。
 
 こちらで発見した「MOMOKO」やら「ぷっつんメイクLOVE」の海賊版では18禁マークが入ってたが、それらは本当に18禁だったのか?海賊版を作ったとこが勝手に付けただけかも。確認のためにはそれらを買ってみるしかないわけだが。古い作品は18禁と示されていても、肝心のモノがパッケージに記されてないケースはありますから。
 
 Re: 紙芝居掲載させていただきました - MARS-G
 2012/02/09 (Thu) 03:26:48
 >>彩雲さま
 ういっしゅー♪
 掲載多謝ー♪
 
 プリキュアはいつもスロースターターだすからなあ。
 一回デカイ喧嘩して仲直りするアタリからが本格始動よw
 (これは初代からの伝統なのですじゃ)。
    皆様、ありがとうです - himhim
 2012/02/08 (Wed) 19:02:13
 皆様、温かいお言葉、ありがとうございます。
 まあ、実際には目の手術だけして入院はしていないんですけど。日帰りでした(左目のときもそうでしたが)
 
 手術とはいえ非常に簡単なんですよ、白内障の手術って。
 昼過ぎに病院に入り、目薬を差しながら順番待ち。
 抗生物質を点滴しながら手術室へ。そこでまぶたの下に麻酔をして(これが一番痛い)感覚がなくなったら目を器具で固定して手術開始。眼球を少し切って濁ったものを吸出し、代わりにレンズを入れるだけ。
 時間にして20分ほど。縫合もなしです。時折傷が開く人にはするそうですが。その後、抗生物質がなくなるまで一時間ほど休んで帰宅です。
 あとは定期的に病院に通って経過観察だけです。
 眼内レンズによっては遠視、近視どちらかを選ぶこともできます。いやはや、いい時代になったものだ・・・
      挿し絵追加しました - 彩雲11型(管理人) URL
 2012/02/05 (Sun) 04:15:28
 彩雲です、4日もサボってまことに面目ありません!
 風邪と腸炎のダブルパンチでヘロヘロになっていました。でも盲腸ではないそうなので、今日からまた少しずつ平常運営に戻していきたいと思います。
 
 復帰最初の更新として、黒きオーラ様の「仙人・・・」に挿し絵をサポートさせていただきました。
 一点だけで、全く似てないとは思いますが、ご覧いただければ幸いです。
 
 まだ四分の一くらい病人なのでレスはサボりますが、himhim様お大事にどうぞ。
 
 Re: 挿し絵追加しました - 天命残月
 2012/02/05 (Sun) 05:10:47
 >>彩雲さま。
 おはようございますぅ〜
 余り無茶しないでくださいね。体は何事にも資本ですよ@@
 
 >>近況(予告の変更w)
 「孕ませ・・・」の次回は行間話の三つの予定でしたが、やはり三つ目の行間話【歯車】が特殊でありすぎて、延期させます。(最終話よりも未来の話があるし)
 その変わり、本話を二話追加予定で、計四話に致します(進捗率75%)
 
 >黒きオーラさまの戯言を発見して、つい見学w
 足跡残そうかな、と思いましたが・・・・同名の別人でしたら恥ずかしいし、何より高田裕三作品にしても、「サザンアイズ」「とりつき君」「ブルーシード」ぐらいしか見ていないので、話題にもついていけないだろうと断念w
 (そういえば、引っ越したこともあって、あのマンガは何処に保管してあるのだろう?)
 
 Re: 挿し絵追加しました - ぴこぽん
 2012/02/05 (Sun) 06:06:03
 >彩雲11型様
 
 復活おめでとうございます。どうか無理なさらずに。
 風邪と腸炎のダブルパンチはキツイですよねー。私も年一のペースでそうなるのでわかります。病院行っても胃腸風邪だと診断されたり…。今は行きつけのお医者さんがわかってくれてるのでいいですが。
 
 
 >himhim様
 
 退院おめでとうございます。白内障ですか。眼の病気は怖いですからね。でも治ったみたいでよかったです。
 
 
 >ガンガンエクストリームの続編
 
 今度こそ我が愛機アレックスを始めとした低コスト機をまともに対戦の輪に入れさせてください。それだけが私の望みです。前原圭一。
 …いや、ネクストではアレックスはチョバムバグのせいで嫌われ、エクストリームでは低コストを使う=味方にも敵視される高コスト機ゲー、ザク改は「のび太(低コスト)のくせになまいきだぞ!」とクアンタとかフルクロスとか使ってるジャイアンに因縁付けられる、という有様で…アレックス使わせてもらえなかったからなあ…まあエクストリームは地元に入荷しなかったんですが!
 
 Re: 挿し絵追加しました - MARS-G
 2012/02/05 (Sun) 15:50:14
 >>彩雲さま
 アニチー
 あったかくヌクヌクにして
 ホゲラーっとすごすのだよー。
 
 アチキは昨日サッポロポテトバーベQ味を
 蜜柑オーレで流し込んだら
 丸一日経っても胃が不調w
 (両方とも人間の喰うべきモンじゃないねw)。
 
 Re: 挿し絵追加しました - 黒きオーラ URL
 2012/02/06 (Mon) 00:19:12
 彩雲さま御自愛くださいませ。そして、挿し絵ありがとうございました!
 いえ、何度描いてもらっても嬉しさは変わりませんね♪
 こいつぁ物部布都ちゃんにも期待ですなフフフ…
 ・・東方キャラは通称「ZUN帽」と呼ばれる帽子や髪飾りでキャラの見た目特徴付けられるので、ソコを押さえてれば大丈夫!(たぶん)
 だからパチェ姫も帽子だけは脱がせてないのですぜっぜっぜっ♪
 
 
 東方茨歌仙、私は単行本派で掲載誌は未読です。SSは1巻時点(1巻ラストの話をベース)で書きました。
 なので2巻予定分の話は全く知りません。
 果たして華扇ちゃんの正体は鬼なのか?名前の元ネタは茨木童子っぽいが、さて?
 2巻発売が楽しみです。
 というか華扇ちゃんはかわいいなぁ!お説教されたいですな。
 
 また、「華扇×霊夢」の百合ネタ書こうと思った切っ掛け、この動画を視聴して。
 http://www.nicozon.net/watch/sm15219535
 (ニコニコアカウント無い人向け)
 イバラションボリ、よくできましたーなど、随所に影響が…
 華扇&霊夢は良いカップリングだと思いました、世話焼きお姉さんと不良巫女。
 
 >天命残月さま
 >残酷描写や人死に
 他の人の作品は全然平気でして。エロパロでも廃人さまのサイコや三人組シリーズとか楽しませて頂いてますし。
 ただ、自分で書くのは抵抗があるのですよ。拘りというか、単なる趣向の問題で。
 アニメでも、イデオンとかダンバインとかVガンとか、皆殺しの冨野作品は軒並み大好きです。
 ザンボットはキツイですが…。
 
 >戯言を発見
 ぅおお、はい確かに私、黒きオーラと同一人物であります。
 ちなみに当掲示板の名前欄の隣にいつもリンク張ってますね。
 文字通りつまらぬ戯言、なサイトを御訪問くださり密かに嬉しいです。
 エロ関係は無縁の漫画やアニメのレビューが本業ですね。
 元々、自分でSS書くより、レビューの方が得意だったり。
 あと「漫画同士で戦って強さ決める」企画の参加者でして…
 ドラゴンボールvs美少女戦士セーラームーン
 さて、どっちが強いでしょう?ふっふっふっ♪
 
 >高田裕三作品
 その三作御存知なら、十分かと。トリツキくんは咲に先んじて(ダジャレではないw)麻雀で萌えを体現した先駆者、アニメ化しても面白かったのに。
 あと、万能文化猫娘(通称、万猫)も有名ですね。90年代にアニメで一世を風靡しました。
 世間的には(アニオタ限定だが)万猫が一番有名かな?
 私的にはBLUESEED(ブルーシード)の方が好きですけど。藤宮紅葉ちやんは可愛いです。一応巫女でもありますし。
 原作コミックでは、触手責め電気責め鞭打ちリョナがあって、エロいですw
 
 さてさて、孕ませの続きを待ってますよー!
 
 
 >himhim様
 白内障は失明するケースもあるらしいですね、治ってなによりです。
 視力が五感で一番重要な気がいたします。
 
 Re: 挿し絵追加しました - 流一
 2012/02/07 (Tue) 02:33:48
 せっかくの新イラストが!
 合わせてあるのに!出せない!
 iPadから文しか投稿出来んのって、ホント痛い。
 
 >ゲーム内のMSコスト
 戦場の絆では…。
 もういっかぁ。
 いー加減お金もかかるんで、近々引退か?もう引退なのか?
 今年はホンッッとにほとんどしてない。
 店の自転車置き場も30分までしか無料タイム無いから支払い確定だし。
 
 いやぁ、ぶっちゃけケータイをiPhoneに変えてようとか、アップルの何時か出るかもな新製品を考えたら、削れるとこ決まってくるってもんで。
 二兎を追う者一兎をも得ずさ。
 
 一番身近な店でのテープでのアダルトアニメレンタルは一応全滅ですな。一応と書いたのは、特定の関連のある作品の場合、シリーズとしてまとめて置かれたおかげで、削除対象から除外されたケースもあるわけです。
 
 ところで、弓月センセの「みんなあげちゃう」は、レビュー対象に入れますか?
    白内障の手術、しました - himhim
 2012/02/04 (Sat) 21:18:47
 お久しぶりです。
 
 右目も白内障の手術をして視界すっきりです。
 今まで世界が白くにごって見えていたからなぁ。非常にまぶしいです。
 
 )ガンダムエクストリーム
 なんか新作が稼動するそうで。ギャンが使えるらしいので個人的には楽しみです。
 
 )ペルソナ4
 VITA版の発売がいまだ決まらないので、PS2のBEST、買ってしまいました。
 雪子ちゃん、かわいいなぁ。彼女を真夜中テレビで調教したいかも・・・
 
 )ハイスクールDxD
 原作の2巻で終わってしまうのは確定みたいです。この先朱乃さんがエロエロになっていくのが好きなのに・・・溜まってきたらSSで発散しようかな。ターゲットの女の子には事欠かないし。
 
 Re: 白内障の手術、しました - 流一
 2012/02/05 (Sun) 02:38:25
 とある部位の病が発覚したのが四年前の丁度この頃でしたか。もうそんなに。
 
 ちなみに入院後、かなり早めに行った事と言えば、
 「インターネットプロバイダの契約」
 だったり。
 
 そうまでして、何時でもネットがしたいですか?
 ウン、したい。
 
 一年前は、退院後の一息ってとこですな。
 
 Re: 白内障の手術、しました - 天命残月
 2012/02/05 (Sun) 04:59:04
 himhimさま。
 退院おめでとうございますぅ〜
 (今年もよろしくお願いしますねw)
 >エクストリームの新作。
 フルブーストですねぇ〜
 機体が増えるようですが、何か変わり映えするところがあるのかなw
    勝手に日付を更新w - 天命残月
 2012/02/04 (Sat) 00:39:19
 こんばんわ。
 (彩雲さま不在のようなので、勝手に日付の更新をw)
 ごめんなさいw
 
 >>黒きオーラさま。
 >否!ここは宣言しましょう
 わぁーいw期待してお待ちします〜♪
 >残酷描写や人死には絶対出さない
 全作品にその拘りを通しているのは凄いことだなぁ〜と正直、思います。
 ただきっと私には、その『残酷描写や人死には絶対出さない』という作品は、作り出せない、だろうなぁ〜と思います。
 (だからきっと、私は『00』の1stが好きなのだろう)
      おはようございます〜 - 天命残月
 2012/02/02 (Thu) 10:12:19
 おはようございます。
 >>彩雲さま。
 大丈夫ですか?
 余り無理はなさらないでくださいね。
 (更新は滞ってでも、まず完調されたほうが・・・)
 今のうちに書き溜めねばw
 
 >「孕ませ」進境状況。
 ようやく行間話の二つ目が完了。
 二つ目はもはや、ギャグwwwもともと設定になく、抜いても問題はないのだろうけど、三つ目が同一人物による視点であり、こっちに大きなフラグを・・・・(立てるというか、下げるというか)
 
 >>黒きオーラさま。
 おはようございますぅ。
 本当に被ってましたねw
 >初音ちゃんの若き父上は超大物なようで・・・
 前作のMCNが未完完結で本当に申し訳ありません。
 設定では日本で最大の資産家ですね。神崎家が中心となる神崎グループは、日本の全企業を掌握する、って辺りで物語は完結(させるつもりでしたw)
 >初音ちゃんに刺されて死亡!
 ギョッ@@。その設定もあったような、ないようなww
 正直、実は考案したことはありました。
 (イメージ的には、OVA夜勤病棟の七巻、七瀬恋によってSEXしながら、感じている恋に刺されるシーン!)
 >母上もタダ者じゃなさそうな?
 旧姓は草薙弥生(元ネタは風使いの同姓同名です)
 和馬と神崎家によって、運命を翻弄された女性ですね。
 MCNの第一部に、初音を身籠ることになる話があります。
 >「MCN」に「孕ませキャラ」
 はい。被ったキャラが居ますねw
 一応、天命にとって個人視点という書き方で作成した、雛形というものになるのでしょうか。
 ただ「孕ませ」とは異なり、一話で何人も視点を変えてしまうことで、「孕ませ」に比べ、ややこしいかもしれません。
 特に第二部では、作者自身が既に錯乱しており、とても読めたものではありませんでした。
 
 もし「孕ませ」の初音でご覧になられる(もの凄くありがたい!)のでしたら、一部で止めておくことをお勧めしますwww
 
 >過去作品。
 いえいえ、自分の興味を引いたものだけ、前提でした。
 実際、「知恵の」のパチェ姫には「はぁはぁ」する天命です。きっと過去作品にも・・・・という邪な思いが動機w
 ※「触手」「百合」がダメなので。
 
 >パチェ姫で「貫通まで行くのに躊躇い!?」(涙)(涙)
 本当に泣いちゃいますよぉぉぉw
 もし黒きオーラさまのほうで、魔王さまとの貫通未遂で終えられましたら、たぶん、天命のほうで書き直しますw
 (勿論、何処にも公表できませんがwww)
 結果、魔王との間で百人は子供を作らせるw
 ・・・・いかん、バットエンドしか思いつかんw
 
 悪乗りしてごめんなさい;;
 他人の作品なのに。まぁ、それだけパチェ姫に萌え、ってことで。。;
 (ここは黙って書くしかw)(。。〆)ガリガリ・・・
 
 Re: おはようございます〜 - 黒きオーラ URL
 2012/02/03 (Fri) 00:35:00
 >(更新は滞ってでも、まず完調されたほうが・・・)
 天命さまに同意であります。彩雲さましばし休まれよ・・!
 
 >天命残月さま
 MCNの方も次の休み(私の場合月曜か水曜前後)にじっくり読んでみたいです。
 にしても、他の方々も含め、オリジナルで話作れる人は凄いですね。
 私のは全部元ネタありの二次創作ですから(パチェ姫も実質、東方二次)
 
 >知識と日蔭の姫
 まさか、ここまで気に入ってくださるとは思いもよらぬ光栄であります!
 パチェ姫には自分の理想のヒロイン像を詰め込んでみました。
 着想の元は「大妖精のソードワールド2.0」というTRPGプレイ動画のキャラ、魔法少女パチェルート。
 ニコニコ動画、東方卓遊戯が好きなので、そこら辺からネタを拝借していたり。
 
 >パチェ姫で「貫通まで行くのに躊躇い!?」
 否!ここは宣言しましょう、パチェ姫が魔王に処女奪われるのは確定ですから!愛しの勇者の目の前で♪
 これは書き始めた当初からの大目標なのですよ。
 
 余談゛てすがもう一つ確定事項として「残酷描写や人死には絶対出さない」
 これは私の主義(という程でもないけど、趣向)でして、パチェ姫に限らず、今まで書いてきた全作で一人も殺して無いです(まあエロ目的小説だから、普通か)。
 民衆処刑か!?と思わせて勇者に見せ場作ったり、メタ的に言えば、民衆助かる結果は決まってました。
 
 さて、次は更新止まってるやつ(3つも放置・・)のどれかの続き書こうかな?
 先に「コチョコチョ」をやるかも。
 ちなみに次にコチョコチョされる娘は、魔王の元ネタと同じ子だったりw
 魔王ミストレイン→(霧雨)魔理沙
 
 |