07『 帝国の戦姫 』
『 帝国の戦姫 』
ヴェンツェル皇国の七公国。
それはエクリプス大陸における三大国のうち、ヴェンツェル皇国の首都フレンツェを中心として、皇国本土を守護するように形成されている七つの公国であり、レティシアの母が眠る墓所、彼女の侍従となったエリスが生まれ育ったアルティス公国もその七公国の一つである。
アルティス公国の他に、国境沿いを右回りにして、ブロード公国、スカイツル公国、アルビオン公国、フォード公国、シンフォニア公国、トーラス公国とあり、現在のレティシアはアルティス公国とはおよそ反対側の・・・アルビオン公国へと向かっていた。
アルビオン公国は平坦な広原と緩やかな山地に恵まれた土地であり、公都シアルフィーは皇都フレンツェとカルマーン帝国領を繋ぐ交通の要衝として、ヴェンツェル皇国の経済面にも大きく貢献している。
そしてこのたび、アルビオン公国の公主シャヒーンの長子であり、次期公主候補のエルドレッド侯とヴェンツェル皇国第三皇女マリアンヌの婚姻の段取りが纏まり、第四皇女レティシア・ミラルド・ティア・ミステルはその異母姉の結婚式に出席するため、公都シアルフィーの地へと急いでいた。
レティシアが乗車している馬車は大人が六人以上乗ってもまだ余裕ありそうな大型馬車であり、エリスが初めてレティシアと出逢った際の馬車と比較して一回り程大きい。
御者の左右に二人の重騎士。そして二騎の騎士が馬車の護衛に付き、車内にはレティシアの他に、老騎士ローレン、侍女のマリーダ、そしてエリスが侍従として搭乗している。
「もうすぐシアルフィーですな」
窓際の席に座るローレンが広原と山地の景色を眺めながら呟く。
その声色にはさすがに疲労感が漂っていた。
レティシアは皇族でありながら、基本的に皇都に留まることを好まない。何かの式典や招きがあれば快く承諾し、領民の祭りや催しにも積極的に出席する姿勢である。
そのたびに高貴な身分のはずの彼女の参加は、恐縮させつつも多くの者たちを喜ばせた。
彼女が民衆に高い人気を誇る由縁の一つでもあろう。
レティシア・ミラルド・ティア・ミステルは、もうすぐ十一歳を迎える超絶の美少女であり、輝くようなブロンドの髪を腰で一つに纏め、純白のワンピースドレス――婚礼用の礼服とはまた別――を身に着けている。
小柄で華奢な身体で胸の起伏も少なく――昨年から少しは膨らんだ、と本人は主張――そこは誰よりも本人が気にしている部位ではあったが、周囲ではその身体的な欠陥こそ、彼女の魅力をより一層に引き立てている、という見解で一致している。
そしてそのレティシアが行くのなら、皇王から皇女の後見役に推挙されたローレンも付き従うことになるのは、至極当然のことだった。
「ローレンさんも、大変ですね・・・」
「・・・・」
老騎士は嘆息する。
当然、彼女の旅情にはレティシア専属の侍従であるエリスも駆り出されているわけだが、彼に解かるはずもなかった。
レティシアの皇都フレンツェ滞在期間の短さが特に顕著になったのは、彼が皇女に仕えるようになってからのことである。それまでも旅を好む皇女ではあったが、それでも二月に二、三日程度だったのだから。
ただエリスが皇女の従者となって良かったと思えることもある。
まずは皇女の安全面についてとなろう。元々、護衛役として見込んだ上での登用であったから、当然に彼一個人の技量には申し分なく、また敵意や殺意といった空気には敏、という、警護役にとって得難き才能を持っている。
だが、それ以上に老騎士にとって喜ばしいことは・・・
一段と・・・美しくなられた。
これはローレンの私見的見解となるが、エリスという若者に恋心を抱き、彼を傍に置くことによって、レティシアが常に身だしなみや嗜みを強く意識するようになった、ということだろう。
それは誰にでも成し得ることではない。
間違いなく、レティシアはエリスと出逢うことによって、彼に恋をし、自らを磨かれたのであろうから。
・・・・。
レティシアは向かいに座る若者を一瞥する。
短い銀髪の整った幼い顔立ち。危険が迫った際に時折見せる鋭い視線。偶に狩猟をしていた頃の記憶を語ってくれるようになった優しい笑顔。初めて皇都に、そして皇宮に足を踏み入れたときの驚いた表情。そして・・・可愛くて気立ての良さそうな侍女に言い寄られて、戸惑ったような彼を見てしまった時の胸中も。
・・・それも三回も、よ!?
侍女マリーダの確かな証言もある。
この一年間、僅かな滞在期間にも関わらず。私の見てないところでも、きっと色んな人に好かれているんだな、と思うと・・・皇都にゆっくりしたいという気も失せるというものだった。
それが明らかなまでの愛の告白、であったとしても、エリスは誰にも・・・それがレティシアであっても絶対に口にしない。聞いたら答えてくれるのかもしれないが、自主的に語ることはない。
彼がレティシアに語るのは、狩猟で体験した出来事。幼少のころはどんな幼年時代を迎えたこととか、本当に当たり障りのないものだけに限る。
でも、レティシアはそんなエリスの全てが好きだった。
だから彼には愛称を許したのである。
レティ、と。
今は亡き母を除けば、世界でたった一人だけに。
でも、時折不安を抱くことがある。
・・・き、気付いてくれている、よね?
頬を紅潮させてしまった表情を俯かせながら、レティシアはこの一年間、できる限りに一緒にいられるようにした日々を思い返して、そして不安になる。
遠まわしにだが、気があることは伝えられた、と思う。
でも、まだ・・・好き、と言えたわけじゃない。
そしてエリスは、こと恋心に関してだけはドラゴン級並に鈍感なのである。
エリスは私のことをどう想ってくれているのだろう。
ただ仕えるだけの、主君?
世話の焼ける妹のような存在?
それとも・・・(///////)
再びチラッと正面の少年を窺った。
「停めてください!!」
叫んだのはその銀髪の少年であり、彼は弓を手にして窓から車上に飛び上がっていく。レティシアやローレンが声をかける間もなく。
そして窓から見える景色の山頂が途絶えたとき、その景色の向こう一帯はまさに戦場のそれだった。
掲げられている旗は、漆黒の布地に獅子。
「てぇ、帝国騎兵!!?」
騎士団が所持しているそれは、帝国軍旗に相違なかった。
ローレンが驚きの声を上げ、馬車は完全に停車し、護衛の二騎が前面に展開される。現在、ヴェンツェル皇国とカルマーン帝国は同盟中である。ただし、同盟が結ばれたのはここ近年のことであり、それまでは不倶戴天の宿敵としていた時代の方が圧倒的に長い。
それだけに老騎士や騎士たちが即警戒するのは当然の構えだっただろう。
そのカルマーン騎兵の相手をしているのは、確かにヴェンツェル人ではあったが・・・とてもその装備や衣装は皇国の正規軍などではなく、恐らくはこの地域の野盗団であった。
ローレンは護衛の騎士たちに防衛線を徹底させる。馬車は後退することができない乗り物だ。最悪、彼らやローレン、エリスが盾となっている間に、皇女を乗せたまま、シアルフィーへの街道を駆け抜けて貰うことになるだろう。
「・・・・」
それにしても・・・
またか、という思いが老騎士にはある。
これが一度や二度のことなら、偶然ということもあるだろう。
レティシアが皇都をすぐに留守にしてしまうことにも起因するが、彼女の旅の前には、色んな輩が立ちはだかるケースが多い。いや、余りにも多すぎる。
姫様は・・・狙われている。
これまで慌ただしい日々が続いて、じっくり腰を据えて調査することもままならなかったが、これはいよいよ黒幕を絞り出す必要を憶えていた。
こちらに向きを変えて向かってきた野盗の一騎を、護衛の騎士が迎撃するよりも早く、エリスの矢が射抜いていく。
そして新たな矢をつがえながら、戦場を見渡して違和感を覚えた。
・・・意外と数が多い?
いや、違うっ!
「すいません。馬を借ります」
エリスは騎乗していた騎士から馬を借りると、即座に騎射する姿勢で野盗を撃ち抜いた。
野盗の数が多いのではない。
カルマーン騎兵の方が少なく、そしてあれは、帝国軍が襲われているのだ。
無論、エリスは知らない。知る由もなかっただろう。
この野盗団の狙いはあくまでレティシア皇女にあり、彼らに仲介を通して依頼した人物が第二皇女フレア・フォード・ティア・ミステル。そしてその野盗団の潜伏を発見したのがカルマーン帝国軍であり、次期皇帝の妃となった元ヴェンツェル皇国第一皇女ミレーユ・フレンツェ・フォン・クライファートのという、少々因果な姉妹間の状況であった。
カルマーン騎兵と野盗団の戦場は、平原の地に広く散開しており、カルマーン騎兵数騎ごとに野盗の一団が囲む、という構図となっている。カルマーン騎兵がそのように展開し、野盗団としては各個撃破の良い的ではあったが、撃破されるのは野盗団の数が圧倒的に多い。
カルマーン騎士の厳しい修練による集団戦法、その練度が非常に高い証明ではあっただろう。
うん。相当に強い人たちだ。
エリスは最初の野盗の一団に接近しつつ射尽くし、即座に二つ目の一団に取りつこうとした。このように距離を置いて散開している戦場は、元狩人の少年には誂え向きのものである。
えっ!?
だが、その二つ目の一際大きな一団に到達したとき、その目の前の光景に唖然としてしまった。
レティと同様、輝くようなブロンドを背中へ流す長い髪。エリスよりも華奢な身体。そして短めの白いスカート――たぶん、凝視したら見えそうな――そして健康的なまでの長い美脚。
そのカルマーン騎兵が美少女だったのだ。
年齢は十三〜六歳。自分より年下ということはないだろうが、それでも近い年代であることは間違いないだろう。レティが小柄な超絶の美少女であるとしたら、彼女はスマートな超美少女であろう。顔立ちもレティより表情が険しいだろうけど、たぶん、いや・・・かなりの美顔である。
「何者だっ!?」
「あっ・・・ヴェンツェル皇国、レティシア皇女が侍従、エリスと申します」
細剣を突きつけられて、エリスは即座に答えた。
敵対する野盗を射抜いた後だったから、まず敵ではない、と剣先を突きつけられただけで済まされたが、それよりも先だった場合には斬りつけられかねない剣幕だった。
エリスは彼女から視線を外して、近くの野盗に向けて矢を放つ。一団の中でもひときわ大きく、それだけここで野盗を抑えつけている騎士たちの実力が桁外れでもあった証拠ではあろう。
残りの矢も心細くなってきた。
・・・ここらが引き際かな。
「先ほどは失礼をした。援護を感謝する」
細剣を構え直した彼女が一礼し、野盗に向かって馬を走らせる。
「・・・・」
恰好いい、と思わず見惚れてしまったほど、彼女の騎乗した姿は様になっていた。そして何よりも・・・彼女の剣筋はその誰よりも早く、そして強かった。
エリスはレティシアたちとの合流を済ませると、野盗の反攻を警戒しつつ戦況を見届けていくことにした。
既に矢の補充も済ませてある。
もっとも、野盗を壊滅させるまでに至らなくても、撤退させることに成功したカルマーン騎兵の戦いぶりは、歴戦の老騎士ローレンをもって感嘆の念を抱かせるものであったが。
平原における戦闘があらかた終息して、多数の騎士が敗残した野盗の掃討に追撃していく中、一つの集団がレティシアらに向かってくる。
そして敵意のない表れであろう。
矢の届かない一定の距離で他の騎士たちを控えさせ、二つの騎影が先行してきた。
「いい腕だな・・・」
エリスに向けて惜しみない称賛を送ってくる。
それはエリスが参戦した二つ目の集団、一番多くの数の野盗と斬り結んでいた若い騎士であり、その絶え間ない交戦中の最中であっても、エリスの弓による援護に気付いてくれていたようであった。
下馬して兜を取る。もうすぐ青年とも思わせる精悍な顔立ち。癖毛のある短めの赤い髪に、身長も高く、筋肉だけが引き締まったような、均整のとれた体格の持ち主だった。
「俺の名はアーレス。カルマーン帝国近衛騎士団所属・・・でそちらは、かの『皇国の至宝』とも名高い、レティシア皇女殿下か?」
「ヴェンツェル皇国第四皇女のレティシアです」
小柄な身体ながらにも毅然とした返答する。
「こちらは側近のローレン、こちらが侍女のマリーダです」
騎士、アーレスの表情が続けてこちらにと向けられる。
「あっ、皇女侍従、エリスと申します」
「・・・・。そうか。ミレーユ皇太妃殿下からは『皇国の至宝』ことレティシア皇女殿下の話は幾度か伺っていたが、エリス卿のような弓の達人は初耳だったのでな」
アーレスは『侍従』という言葉に軽く意外感を示したものの、エリスに笑顔を向けて手を差し伸べてくる。
「・・・卿は止めてください。
僕はまだ十三の若造ですよ?」
エリスもまたアーレスの手を軽く握る。
「エリスだけで構いません」
「そうか。なら、俺のこともアーレスと呼んでくれ」
その僅かな間の遣り取りだけでも、アーレスがとても気さくな騎士であることが解かる。
「先ほどは戦場のこととはいえ、正確なまでの援護を頂き、そのうえ馬上での失礼を重ねたうえに、こちらは名も名乗らず大変失礼をした」
アーレスに続いてもう一人の騎士が下馬して頭を下げる。
先ほどの美少女騎士だ。
「クリス・・・」
「あ、いえ・・・」
エリスは思わず視線を逸らす。
彼女の騎乗する姿は非常に華麗ではあるが、とにかくにもスカートが短い。下馬して語りかけてくる姿も美しい佇まいだが、素晴らしいまでの美脚が公然と晒されており、銀髪の少年としては目のやりどころに困るのが実情だった。
《ぎくっ!》
・・・レティから痛いほどの視線が・・・浴びせられる。
あははははっ・・・
僕に、ど、どうしろって・・・
「私の名はクリスティーヌ。クリスティーヌ・スティール・フォン・クライファート。長すぎるので、アーレスと同様、クリスで構わんぞ?」
えっ?
その言葉にエリスとレティ、そしてローレンらが驚く。
カルマーン帝国でおいても、ヴェンツェル皇国の皇族と同様に、皇族には名の後に所領名(もしくは出身地)・敬称――帝国は『フォン』、皇国は『ティア』の違いはあるが――そして姓と続く。
カルマーン帝国の皇族・・・?
エリスの驚きは純粋にその名が皇族を示す・・・即ち、カルマーン帝国の皇女であることを理解したからであったが、他の者たちは別の意味でも驚いていた。
『せ、戦姫!?』
と。
カルマーン帝国が誇る『戦姫』クリスティーヌ・スティール・フォン・クライファートの勇名は、ヴェンツェル皇国の皇宮にも響き渡り、今年にも反帝国の旗を掲げた反乱軍を瞬く間に鎮圧するという武勲を上げている。
この人が、カルマーン帝国の『戦姫』・・・
レティシアの目からしても、クリスティーヌはとても美しい綺麗な少女だった。小柄な身体の自分とは違って、男のエリスと比較しても遜色ない身長。全く無駄のない華奢な身体であり、まるで自慢をするように曝け出されている長い美脚。胸は小振りながらもスマートな身体に相応しく、如何にも理想的なプロポーションであった。
・・・・。
エリスが思わず目移りしてしまいそうになる、そんな気持ちも解からないでもない。
その事実は認められても・・・決して心の中は穏やかではいられないが。
そのアーレスとクリスティーヌの視線が重なる。
「・・・・」
そしてその僅かな間にレティシアは気付いてしまう。
あっ、二人は・・・
レティシアの推測は・・・女の勘は正しかった。
アーレスとクリスティーヌは想いを通わせており、それは既にカルマーン帝国でも公認されつつある間柄である。
帝国の皇女とその一家臣でしかないアーレスとの恋愛。
それだけにそんな二人の関係を羨ましい、とさえ感じてしまう。
わ、私も成れるかな・・・
エリスと、こ、恋人に。
エリスとずっと一緒に居たいと思う。
できるのなら、一生・・・を添い遂げたい、とも。
身分、が邪魔なら、国を捨ててもいい、と思った。
レティシアは平民出身の、しかも第四皇女である。
政治的価値など皆無にも等しいのだ。
どんなに貧しくても、エリスが居れば・・・
逆に言えば、どんなに豊かな生活の未来が待っているとしても、エリスが傍にいない未来などにレティシアには少しも魅力に感じない。苦痛でしかない。それはどんな地獄なの、と断言することさえできた。
エリスと出逢ってから、もうすぐ一年が過ぎようとしていた。
少年は十三歳に、少女は十一歳となっていく。
そしてその一年間の間に、少女にとって少年の存在は、もはやなくてはならない、完全なものになりつつある。
・・・恋、という名のものに。
だが、レティシアは知らない。
エリスが・・・
彼が皇女専属侍従として仕えてくれている日が・・・
もう残り少なくなってきてしまっている、
その事実を・・・
→
進む
→
戻る
→神聖婚伝説のトップへ
|